【2024年最新】インスタグラムのフォロワーを増やす方法12選!注意点・工夫すべきポイントを紹介

インスタグラムに投稿したら他の方にも見てほしいですよね。

投稿にハッシュタグや場所、メンションを付けていれば、検索から見てもらえるかもしれません。しかし、それだけでは誰にも見てもらえない可能性もあります。

せっかくインスタグラムを使うなら、多くのフォロワーに投稿を見てもらえたら嬉しいですよね。

今回はインスタグラムのフォロワーを増やす方法を解説します。注意点や工夫すべきポイントもあわせて紹介するので、参考にしてみてくださいね。

目次

インスタグラムのフォロワーを増やす方法12選

インスタグラムのフォロワーを増やすにはどんな方法があるのでしょうか。

インスタグラムのフォロワーを増やす方法12選
  1. アカウントの世界観を統一し、ペルソナを明確にする
  2. インスタの投稿は週2〜3回以上する
  3. インスタのストーリーは毎日発信する
  4. ストーリーで発信した内容をハイライトでまとめる
  5. インスタのリール動画を定期的に発信する
  6. 影響力がついてきたら、インスタライブに挑戦する
  7. 適切な数と投稿に合うハッシュタグを使う
  8. プロフィール文章・アカウント名を工夫する
  9. 興味づけできるプロフィールアイコンにする
  10. プロフィールに誘導する工夫を施す
  11. 投稿・発信する内容・サムネイル画像のデザインのクオリティを上げる
  12. 対面でインスタのフォローをお願いする
カナ

12個のポイントを1つずつ解説していきます。

①アカウントの世界観を統一し、ペルソナを明確にする

1つ目はアカウントの世界観を統一し、ペルソナを明確にしましょう。

ペルソナとは自分のアカウントがターゲットとしている具体的なユーザー像です。

実際に存在している人物であるかのように年齢や性別、職業、年収、趣味などできるだけ具体的に想定しましょう。細かく設定することで投稿の内容や世界観を決めやすくなります。

その上で、アカウントの世界観を統一します。

左のアカウントのような投稿している内容がバラバラのアカウントより、右の色味や雰囲気が統一されているアカウントをフォローしたいと思う方の方が多いのではないでしょうか。

自分の設定したペルソナに好まれるような世界観に統一することを意識するといいですね。

②インスタの投稿は週2〜3回以上する

最低でも週2~3回以上投稿しましょう。

どんなに有益な情報を教えてくれるアカウントでも月に1回しか投稿されていないのであれば、一度フォローしてもフォローを外されてしまう可能性があります。

週に2~3回投稿していれば、しっかりと動きのあるアカウントと認識されますし、そのくらいの間隔であればフォロワーも離れずに見続けてくれるはずです。

カナ

投稿をまとめて作成して予約投稿を活用すれば、定期的に投稿ができるのでおすすめです。

③インスタのストーリーは毎日発信する

ストーリーは毎日発信するようにしましょう。毎日、ストーリーを上げるのって難しそうに感じますよね。

ストーリーの場合、通常投稿のようにしっかりと作りこんだ投稿ではなく、日常の一瞬、アンケートやクイズ機能を使った投稿もおすすめです。

日常の一面が見えると、フォロワーは親近感が感じられるので定期的にストーリーを見てくれるはずです。

リアルタイムな投稿やコミュニケーションをとることがフォロワーの増加に重要です。

④ストーリーで発信した内容をハイライトでまとめる

通常ストーリーは投稿してから24時間後には消えてしまいますが、ハイライトにまとめて残しておけば、時間が経っても消えずにユーザーに見てもらえます。

自分でテーマごとにまとめておけるので、後からフォローした人でも気になるテーマをまとめてチェックできます。

ハイライトは投稿したストーリーだけではなく、おしゃれな画像をカバー画像に設定できます。

カバー画像をアレンジしたら、自分のプロフィールページに統一感が生まれます。フォローしたくなるようなおしゃれなアカウントを作ることもできます。

カナ

きっと皆さん、おしゃれなハイライトが充実している方をフォローしたいと思いますよね。

⑤インスタのリール動画を定期的に発信する

リール動画も定期的に投稿することで、フォロワー外のアカウントに知ってもらうきっかけ作りになります。

リールはフィード投稿に比べてフォロワー外のアカウントにも見てもらいやすいです。リール専用タブがあり、検索ページにも表示されるため、ほかの投稿に比べて表示箇所が多く拡散力があります。

カナ

定期的に投稿して多くの人にアプローチをかけて、自分のアカウントを知ってもらいましょう。

⑥影響力がついてきたら、インスタライブに挑戦する

インスタライブはフォロワーとリアルタイムでコミュニケーションをとることができるツールです。

インスタでフォロワーを増やすにはコミュニケーションをとることが重要です。取り扱っている商品を紹介したり、視聴しているフォロワーからの質問に答えたりといろいろな使い方ができます。

ストーリーを使えば、事前にインスタライブをする日時を告知できます。突然のインスタライブより事前に知らされているインスタライブの方がフォロワーも予定を合わせやすく多くの方に見てもらえるようになります。

一緒に質問を募集しておけば、インスタライブもスムーズに行えますね。

インスタライブは終了後にアーカイブを残しておくこともでき、リアルタイムで見れなかったフォロワーにも見てもらえます。

カナ

定期的にインスタライブを行って、フォロワーの方とコミュニケーションをとっていきましょう。

⑦適切な数と投稿に合うハッシュタグを使う

通常投稿やリールでは投稿する際に最大30個のハッシュタグがつけられます。しかし、投稿の内容に関係ないハッシュタグを付けていたら上位表示はされません。

ハッシュタグにはスモールワードミドルワードビッグワードがあり、これらをバランスよくつける必要があります。

ハッシュタグの種類
  • ビッグワード:投稿数10万件以上
  • ミドルワード:投稿数1~10万件
  • スモールワード:投稿数1万件未満

立ち上げたばかりのアカウントがビッグワードのハッシュタグを付けて投稿しても、他の投稿に埋まってしまうので上位表示はなかなか難しいです。

投稿の内容やペルソナ、自分のアカウントの状況などを確認して、投稿の内容にあった適切な個数のハッシュタグを付けることを意識しましょう。

⑧プロフィール文章・アカウント名を工夫する

プロフィールページに来てくれた方が最初に見るのがアカウントのプロフィール欄です。

プロフィールにどんなことが書いてあるかがフォローしてもらえるかにも影響します。自己紹介文が何も書いていないアカウントと発信内容やどんな人が発信しているのか書いてあるアカウントでは、後者を選ぶ人が多いはずです。

内容を工夫するだけではなく、改行や絵文字・記号などを使って読みやすいように整えておきましょう

インスタグラムで使われる名前とユーザーネーム。ユーザーネームは表示される箇所も多く、人と同じものは使えません。名前は絵文字なども使えて、アレンジの幅が広いです。

名前とユーザーネームの両方を投稿している内容とリンクさせておけば、ユーザーにはわかりやすいですよね。

⑨興味づけできるプロフィールアイコンにする

プロフィールアイコンは投稿やコメント、DMなどインスタグラム内で見る場面も多いため、重要です。表示箇所によってはかなり小さいため、できるだけ画質が良く何が写っているのかわかるものを選ぶようにしましょう。

また、アカウントの世界観と統一させたり、発信者がどんな人かわかるものだとフォローしてもらいやすくなります。

小さなアイコンの中に複雑なものや色のバランスが悪いもの、自社のブランドとはイメージが異なるものなどではアカウントのイメージがつかめずにフォローしにくいと考えられます。

プロフィールアイコンから印象を残せるように小さなサイズでも見やすく、わかりやすいものを設定することを意識するといいですね。

カナ

可愛いアイコン画像・イラストは下記の記事にて解説しています

⑩プロフィールに誘導する工夫を施す

フォローしてもらうにはプロフィールページに来てもらう必要があるので、投稿の中にもプロフィールを来てもらえる導線を用意しておきましょう。

通常投稿の場合、導線を用意できるのは投稿の画像の中とキャプションの2箇所です。

投稿の最後に上記のような画像が差し込まれているのを見たことはありませんか?

フォローをお願いするほかにもいいねやコメント、保存を促すようなパターンもあります。

アカウントについて簡単に紹介し、プロフィールを見てもらえるように導線を作っておきましょう。プロフィールページへ行きやすいようにタグ付けしたり矢印などで目印を付けておくとより良いかもしれませんね。

また、キャプション中にプロフィールへ遷移を促す方法もあります。キャプションなのでリール投稿にも使えます。キャプションが始まる位置にユーザーネームがあるので、ユーザーネームをタップしてプロフィールページへの遷移を促しましょう。

あるいはキャプションの終盤に自分をメンションして、簡単なアカウント紹介文を記載し、プロフィールページへ誘導することもできます。

カナ

画像とキャプションを上手に活用し、プロフィールページへのアクセス率を高めましょう。

⑪投稿・発信する内容・サムネイル画像のデザインのクオリティを上げる

投稿・発信する内容やデザインのクオリティもたくさんの方に見てもらうには重要ですよね。

同じ内容を発信していても表現が難しすぎたり、見にくいデザインではフォローしてもらえません。投稿のデザインは自分がペルソナにしているターゲット層に好まれるデザインにすることでフォローしてもらいやすくなります。

すでにうまくいっているアカウントを参考にしながら、投稿する内容やデザインのクオリティを上げていきましょう。特にサムネイル画像には力を入れていきましょう。作成ツールはCanva(キャンバ)が特におすすめです。

カナ

画像とキャプションを上手に活用し、プロフィールページへのアクセス率を高めましょう。

⑫対面でインスタのフォローをお願いする

YouTubeを見ていると、動画の最後にチャンネル登録や評価を視聴者にお願いする場面を見たことがあるという方も多いのではないでしょうか。インスタグラムも同じように直接会った方にフォローをお願いするのも大事です。

ハッシュタグにも相互フォローをお願いするものがありますが、ハッシュタグを付けているだけではフォローしてもらえるかどうかはわからないものです。

カナ

ぜひ出会った方にフォローしてもらえるようにお願いしてみましょう。

インスタグラムのフォロワーを増やすための初期設定・注意点

フォロワーを増やすためにアカウントを開設したらやっておくべき設定について確認しておきましょう。

①プロアカウントに切り替えること

インスタグラムのアカウントを開設したら、プロアカウントへ切り替えましょう。

プロアカウントへ切り替えると、インサイトを確認できるようになります。インサイトでは投稿のリーチ数やいいね数などさまざまな数値を見ることができ、今後どんな投稿をしていくべきか等の分析ができます。

フォロワー数が100人未満の場合、インサイトでは一部しか確認できないため、まずはフォロワー100人を目指すのといいかもしれませんね。

②実店舗のインスタ運用であれば位置情報をFacebookを使って登録しておくこと

カフェやレストラン、サロンなど実店舗のインスタを運用するのであれば、Facebookと連動させましょう。

インスタの検索機能ではスポット検索ができます。お店の場所を検索しても出てこないということは位置情報が登録されていないということになります。

プロフィールページの連絡先に住所を登録しても位置情報は検索したときに出てきません。Facebookと連動させることが必要です。店舗のFacebookに位置情報を登録すると、インスタでスポット検索をされた時に表示されます。

位置情報を登録しておけば、スポット検索からの集客にもつなげられる可能性があります。

カナ

ユーザーもスポット検索から地図を見て、お店に訪れやすくなりますよ!

インスタグラムのフォロワー数が全てではない

ついついフォロワー数に目が行ってしまうかもしれませんが、重要なのはアクティブユーザーです。

フォロワーが1,000人いても、そのうち普段からいいねやコメントなどをしてくれるフォロワーが100人しかいないアカウントと、フォロワーが500人ですがいいねしてくれるフォロワーが200人以上いるアカウント。

この2つのアカウントでは後者の方がいいと思いませんか?

フォロワー数が多くても今現在使用されていないアカウントばかりではあまり意味がなくなってしまうので、アクティブユーザーがどのくらいいるのかを意識するようにしましょう。

まとめ

いかがでしたか?

今回はインスタグラムのフォロワーを増やすための方法について解説してきました。

当たり前のようなことも多かったかもしれませんが、ちょっとしたことを意識していくことでフォロワーを増やすことができるかもしれません。

爆発的にフォロワーは増えなくても、継続していけば少しずつフォロワーを増やすことにつながっていきます。

カナ

ポイントをおさえて、フォロワーを増やせるように頑張っていきましょう!

よかったらシェアしてね!
目次