\ 楽天ポイント最大9倍! / 詳細を見る

ブログが継続できない時に試して欲しいブログを継続できる7つのコツ

「ブログ継続ができない…」
「更新がめんどくさくて続かない…」
「ブログを継続できるコツなんてないの?」

今回の記事ではこのような声にお答えしていきます。

ブログは長い時間をかけて記事を投稿し、サイト運営するため、思った結果にならないとギャップで辞めてしまったり、飽きてしまったみたいな方も多いのではないでしょうか。

そこで今回はブログが継続できない原因と継続できるコツを徹底分析し、皆さんの助けになれる内容をお届けいたします。

カナ

原因と対策の両方を理解することがブログ継続のコツです!
ぜひ読んでみてください!

目次

ブログが継続できない原因6選

始めにブログが継続できない原因を分析していきましょう。

ブログが継続できない良くある原因6選
  1. PVが伸びない・結果に結びつかない
  2. 運営目的がお金稼ぎのみとなっている
  3. 始める前と始めた後のギャップ
  4. 記事を書くのに時間がかかる
  5. SEOを意識しすぎて書く題材に興味がない
  6. 単純に飽きた

それでは1つずつ解説していきますね!

①PVが伸びない・結果に結びつかない

ツイッターや他のブログサイトを見ていると、

「3,000PV達成しました!」
「10,000PV達成しました!」

みたいな投稿が行われています。

そんな人や有名ブロガーに憧れてブログを挑戦してやってみたけれど、全然うまく行かないし、全然アクセスが集まらない。

と感じてしまい、モチベーションが下がってしまいます。

補足して伝えると、特にツイッターは全体のほんの一握りのツイートが目立っているだけで、全体の割合からすると、かなり少数派です。

カナ

急に結果を出せる人はほぼいません。

②運営目的がお金稼ぎのみとなっている

結果に結びつかないと付随しますが、サイトの運営目的がお金稼ぎだけになっている場合は、9割以上が退場する業界と言って過言ではありません。

カナ

急に結果を出せる人はほぼいません。個人ブログの場合、1年間で100記事書いて収益が10,000円くらいも普通にあり得る世界です。

③始める前と始めた後のギャップ

「ブログって日記みたいで楽しそう!」

そんな感じで記事投稿して進めてみると、

思ったより大変だった…と嘆いてしまう方が多くいます。

カナ

特にWordPress(ワードプレス)だと覚えることも多くて大変ですよね…

④記事を書くのに時間がかかる

ブログを1記事書くのに時間がかかり過ぎて嫌になる方も多いと思います。

  1. 書くネタが決まらない
  2. タイトル・見出しが決まらない
  3. 文章がうまく書けない
  4. タイピングが遅い
カナ

このような要点が1つ1つ重なって時間がかかる原因ともなっています…

⑤SEOを意識しすぎて書く題材に興味がない

「上位表示できるキーワードやジャンルは何だろう?」

このように思い、自分の書きたい記事の内容ではなく、興味のない内容を書いている人もいるのではないでしょうか。

カナ

書きたくないものを書くのはメンタル的にも続かないですよね…

⑥単純に飽きた

上記で解説した内容も含めて

「ブログなんてオワコン!ブログ飽きた!」

と言って退場する人がたくさんいます。

カナ

このようにブログ業界は運営を始めて1年で9割以上が退場してしまうのが現実なのです。

ブログを継続できるコツ7選

ここまで、ブログが継続できなくなる原因を解説してきました。

本当にブログを辞めたい方であれば、ここから先は読まないと思うくらい残酷なブログ業界の現状を書いたつもりです。

ですがここから先を読む方は、まだ継続したいと意思があると思うので、自信を持ってください。

筆者が続けられた体験談も踏まえて書いていきます。

ブログを継続できるコツ7選
  1. お金目的は捨てる
  2. 始めた後のギャップをプラスにする
  3. 記事を早く書けるようにする
  4. 好きな題材を選んで書く
  5. ブログを好きになる・好きになる努力する
  6. 作業場所を変える・ON/OFFをつける
  7. 周りにコミットする

では1つずつ解説していきます。

①お金目的は捨てる

ブログに関しては始めて1年〜2年はお金目的は捨てた方が無難です。
というものの、収益が毎月10,000円以上発生するのは1年〜2年以上はかかると予想されるからです。

ブログをやめる理由で多いのは

「毎月10,000円だったらバイトの方がよくね?」

と思ってしまうことです。

カナ

ブログ運営をすることで得られるメリット、その先のベネフィットを良く考えましょう。

ブログ運営の目的を言語化しよう

ここで私がブログを継続できた理由をお伝えします。

私自身がブログ記事を書いている時に思う心境です。

  • 今までできなかったことが、できるようになった成長が嬉しい
  • 画像の作成やタイトル・見出し・本文の自分の上達が楽しい
  • 少なくても自分の記事を読んでくれている人がいる。嬉しい
  • 企業からお問い合わせメールがきた!嬉しい

などです。

つまり根本が「嬉しい」「楽しい」なのです。

もちろん生計を立てるためにサイト運営以外のことをする必要がありますが、限られた時間の中でも成長を感じられるのは何よりも嬉しいものではないでしょうか。

皆さんにお勧めしたいのはブログの成長・自分の成長を目的とすることです。

成長の先に結果があります。

カナ

ほとんどの人は結果ばかり追い求めすぎなのです。
もちろん数値にこだわる、ビジネスにおいて数値以外は不要という考え方も理解できますが…

個人的には1日1記事より、新しいことに挑戦して記事の質が向上した1週間の1記事の方が遥かに価値があります。

カナ

まずは成長にフォーカスして記事を書くプロになっていきましょう!結果は後からついてきます。ブログの目標の決め方を合わせて解説しています。

②始めた後のギャップをプラスにする

「WordPress(ワードプレス)って覚えることが多い…」
「文章の書き方も覚えないといけない…」
「イラストの作り方も学ばないと…」

確かに大変なのは分かります。

しかし、あなたがブログに挑戦しなければ、このような現実すら気づかずに人生を送ってしまう事実の方が大変だったのはないでしょうか。

私が常に思っていたことが、

「逆に今気づけてよかった。」
「これからできるようになればOK!」

という気持ちです。

ありがちなのは

「子供の頃・大学生の頃に勉強しておけばよかった…」

という過去を後悔する気持ちです。

確かに私自身もブログやワードプレスを始めたのは2020年からですし、そのように思ったことはあります。

ですが、今後もそれができない自分が恥ずかしい。

そう思い、今できるようにしてきました。

ギャップの乗り越え方は簡単であり、行動して壁にぶつかっても、改善して行動するという壁の乗り越え方を覚えれば良いのです。

イチロー選手の名言を送ります。私はこの言葉が好きで、いつも助けてもらっています。

イチロー選手の名言

壁というのは、できる人にしかやってこない。超えられる可能性がある人にしかやってこない。だから、壁がある時はチャンスだと思っている。

③記事を早く書けるようにする

ブログを書く上でやはり早く書けるに越したことはありません。

タイピングスピードが倍になれば、シンプルに執筆時間が半分で済むからです。

  1. 書くネタが決まらない
  2. タイトル・見出しが決まらない
  3. 文章がうまく書けない
  4. タイピングが遅い

書くネタに関しては、こちらの記事でも記載しているのでご確認ください。

カナ

簡単な文章作成はAIに書いてもらうのも継続できるコツです

④好きな題材・興味のあるものを選んで書く

ブログで書いていく内容には好きな題材もしくは興味のあるものに越したことはありません。可能なら継続して執筆できる内容を書くことが良いですね。

「ブログについてより学びたいからこそ、ブログについて書く」という考え方でも良いかもしれません。

ただ、好きなものをやり続けるには、それ相応の辛さもあります。

「ブログを更新しないといけない…」

などの気持ちです。

そもそもの考え方として、「楽」と「苦」は表裏一体ということを覚えておきましょう。どちらか片方だけでは成立しないのが世の中の当たり前です。

カナ

どうせなら、そんな苦しいことも楽しくするための努力をしましょう!

⑤ブログを好きになる・好きになる努力する

  1. ブログが好き
  2. 誰かに自分の考えを発信することが好き
  3. 書くことやコンテンツ制作が好き

何よりもブログが継続できる最強の理由です。

私自身、ブログを続けてこれた理由は何よりも「ブログが好き」だからです。

そこまで好きになれないという方は「自分の成長が好き・誰かのために発信できる自分が好き・書くことが好き」になれる努力をしましょう。

人は上手くなれば好きになれる生き物だと、思っています。

カナ

まずは自分の成長にフォーカスして頑張ってみてください。

⑥作業場所を変える・ON/OFFをつける

ブログが好きな人も含め、ほとんどの人は黙々と自宅で長時間の作業はできません。

なぜならON/OFFがあるからです。自宅はOFFの場所という認識なので、仕事をプライベートに持ち込むのは正直嫌いという方も多いのではないでしょうか。

ではどうすれば良いのか?

個人的にお勧めしたいのは

  1. カフェで作業する
  2. 図書館で作業する
  3. オフィスで作業する

などの違う環境でブログを書くということです。

人は環境動物です。

家では勉強しないけど、学校や図書館では勉強する人も多かったのではないでしょうか。

筋トレは家では続かないけど、パーソナルジムに通うと意外と長続きします。

カナ

私の周りには朝活でブログ記事を書いている人もいるよ!
周りの環境を使っていきましょう!

⑦周りにコミットする

最後にお勧めしたいのは周りにコミットするということです。家族の方、友達、ツイッターのようなSNSでも良いです。

とにかく簡単に辞めない理由作りをあえて作った方が良いです。

ブログを簡単に辞める人は簡単に辞めれる状況下にある方がほとんどです。

私自身も周りにコミットしていたこともあり、簡単に辞めれる状況ではありませんでした。
今もそうなのですが…笑

一度自分が決めたことを簡単に諦めてしまうダサい大人にはなりたくないと、思っていたからですね。

【結論】ブログは継続が大切

長くなりましたが、ブログは継続がとても大切です。

ブログはドラゴンクエストの世界とほぼ同じであり、記事を書くのは、ドラクエの世界でいう経験値を稼ぐのと同じ感覚です。

経験値がたまるとレベルが上がります。ブログは記事を書くとドメインスコアが上がります。

ですが、スライムばかり倒していても飽きてやめてしまいますよね。

レベルが低くても背伸びして、ドラキーやゴーストなどを倒しに行かないとレベルは上がりづらいです。

それは背伸びしたレベルの高い記事を書くのと同じです。そうすればスリル感があり、飽きもしません。

カナ

飽きない努力をして継続し、ドメインスコアをあげて、クリアできるように頑張っていきましょう。

ブログ継続 まとめ

いかがでしたか?

今回は「ブログの継続」をテーマに原因と継続できるコツ、筆者の実体験も交えて解説してきました。

一人でも多くの方が共感して頂けたのであれば、とても嬉しく思います。

まとめると

ブログが継続できない良くある原因6選
  1. PVが伸びない・結果に結びつかない
  2. 運営目的がお金稼ぎになっている
  3. 始める前と始めた後のギャップ
  4. 記事を書くのに時間がかかる
  5. SEOを意識しすぎて書く題材に興味がない
  6. 単純に飽きた
ブログを継続できるコツ7選
  1. お金目的は捨てる
  2. 始めた後のギャップをプラスにする
  3. 記事を早く書けるようにする
  4. 好きな題材を選んで書く
  5. ブログを好きになる・好きになる努力する
  6. 作業場所を変える・ON/OFFをつける
  7. 周りにコミットする

上記のようになります。

カナ

今後とも当サイト記事の応援もよろしくお願いします!
一緒に頑張っていきましょう!

よかったらシェアしてね!
目次