\ Amazon冬支度セール最大10%! / 詳細を見る

初心者必見!ブログ記事のネタ切れで困った時の探し方10選

「ブログのネタがなくて、書き始めることができない…」
「ブログを書いたけど、次に書くネタがなくて困っている…」
「ブログのネタを見つける方法を教えて欲しい!」

この記事を読んでいるあなたは、このような悩みを持っていませんか?いざブログに取り組んでみたものの、書くネタを見つけることができず、意外と難しいですよね。

ブログは、コツを掴めば簡単に書くネタを探すことが可能です。

今回の記事では、ブログ記事のネタ切れで困った時の探し方10選について詳しく解説していきます。

カナ

ネタを見つけて、ブログに励んでいきましょう!

目次

ブログネタ切れの原因2選

まずブログのネタが切れてしまう原因について解説します。

ブログネタ切れの原因2選
  1. ブログのジャンルが決まっていない
  2. ブログのジャンルは決まっているが、ネタ切れで困っている

上記の2つが大きな原因ですので、それぞれ解説していきます。

①ブログのジャンルが決まっていない

ブログ自体のジャンルや方向性などが決まっていなければ、書くネタを探すのは非常に難しいです。

仮に雑記ブログだとしても、どんな内容を発信していくのか、ジャンルをある程度は決めておいた方が無難です。

ブログのジャンルを決めておくことで、読者(ペルソナ)を決めることができるので、書くネタを見つけることが可能です。

②ブログのジャンルは決まっているが、ネタ切れで困っている

ブログのジャンルは決まっているが、発信するネタが切れている場合は、ネタの探し方が分からないというパターンです。

こちらに関しては探し方を理解することで、早期解決できます。

カナ

これら2点について解決する方法を解説していきます。

ブログジャンルの決め方5選【ジャンル一覧付き】

ではブログのジャンルの決め方について解説していきます。

ブログのジャンルは主に下記のようになります。

ジャンル主な内容
インターネット系インターネット・Wi-Fi・ガジェット
ネット回線・レンタルサーバー・スマホ
エンタメ系エンタメ・ゲーム・動画・占い
お仕事系お仕事・アルバイト・就職転職
ビジネス系ビジネス・ブログアフィリエイト
副業在宅ワーク・起業
健康系健康・健康食品・筋トレ・育毛
学び・資格系学び・資格・プログラミング
英語学習・英会話・資格取得
恋愛・結婚系恋愛・結婚・ブライダルフェア
マッチングアプリ・婚活・結婚相談所
暮らし系暮らし・VOD・アウトドア・アクセサリー
インテリア・ウォーターサーバー・お祝い
グルメ・スポーツ・ファッション・ペット子育て
宅配クリーニング・家事・引っ越し・旅行・書籍
花・買い取り・車・バイク・音楽・食材・宅配
美容系美容エステ・スキンケア・ダイエット
化粧品・美顔器・脱毛
金融・投資系金融・投資・FX・カードローン
クレジットカード・不動産・仮想通貨・保険・株

この中で個人ブログは、YMYL領域に該当するジャンルは避けた方が無難です。

YMYL(Your Money Your Life)とは

Googleが定義するお金や健康などユーザーの生活に直結する領域のこと

YMYL領域内容
ニュース・時事問題政治や国際的な問題やなど重要な問題のジャンル
公共サービス・法律など一般的な生活を送るための必要な情報を扱うジャンル
金融投資や保険などのジャンル
ショッピングオンライン上でユーザーが商品購入などを行うECサイト
健康・安全医療・病院関連・緊急時に使用するサイトジャンル
人の集まり人種や宗教、性別などを扱うジャンル
その他フィットネスや栄養、大学、就職など、人生の局面に関連するジャンル

特に選んでしまいやすいジャンルは健康・医療のジャンルです。薬事法などで厳しくなっているので避けるようにした方が良いです。

この中からブログのジャンルの決め方について解説していきます。

ブログジャンルの決め方5選
  1. 得意分野・好きなことを書く
  2. これから勉強したいことを書く
  3. アフィリエイト案件から選択して書く
  4. 他の参考ブログを見ながら決める
  5. さらにジャンルを絞る場合、専門性・市場・単価・案件数を意識する

1つずつ解説していきます。

①得意分野・好きなことを書く

自分がこれまでに学んできたこと、趣味など、人より詳しいジャンルを選ぶことが賢明です。

個人ブログの中でも、体験記事は非常に価値があります。あなたにしか書くことができない内容になるからです。

カナ

コンテンツの質を高めることが、ブログの評価に直結しますよ!

②これから勉強したいこと・興味のある内容を書く

これから勉強したいこと、興味のある内容を書くこともおすすめです。

自分が勉強したいこと、興味にあるジャンルは、苦なくブログを書くことができ、学びにもなるので合理的です。

できればライバルの少ないジャンルの方が楽ですが、基本的にどのジャンルにも強い競合はいますので、あまり気にせずにスタートして良いです。

記事を書きながら、競合の少ないキーワードを見つけると良いでしょう。

③アフィリエイト案件から選択して書く

次の選び方として、アフィリエイト案件から選択して書く考え方もありです。

ゴール(アフィリエイト成約)から考えることで、コンテンツのネタも考えやすくなります。

もし、アフィリエイト案件から選ぶ場合は、A8.netなどを通して探すと良いです。

A8.netは広告主数・登録サイト数ともに日本最大級のASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)です。ジャンルや案件の数、あまり知られていない案件など、多く取り扱っています。

また、自分のブログやサイトを持っていなくても無料で登録ができるので、誰でも簡単に案件を確認することが可能です。

④他の参考ブログを見ながら決める

今まで解説した内容でもなかなかジャンルが見つけられない場合は、他の方のブログを参考にするのも良い手です。

「このようなジャンル・アフィリエイトがあるのか!」

という気づきがたくさんあります。

独自ドメインを取得しているブログのみ掲載している「みんなのブログランキング(みんブロ)」を利用すると、とても便利です。

みんなのブログランキング(みんブロ)とは

独自に算出したドメイン評価やドメイン取得日などに基づいてみんブロスコアを算出してランキング付けしています。2021年8月12日より開始した比較的新しいサービスです。

⑤さらにジャンルを絞る場合、専門性・市場・単価・案件数を意識する

ジャンルの見つけ方について解説しましたが、さらにジャンルを絞る場合に意識した方が良い内容を解説します。

専門性専門性の高い記事が独自の情報を書けるため、質が高くなる
さらに、Googleの掲げる4つの評価基準「E-E-A-T」のうち専門性を取ることができます
市場検索数が多いほど、読者も多く、購入に至りやすいです
Googleキーワードプランナーなので、検索ボリュームを調べると良いです
単価扱う商品の単価が高いほど、報酬も増えます
売り上げ=単価×売れた数です。
ただし、単価が高いほど、企業の参入が多く、競合が厳しくなります
案件数取り扱うジャンルで案件数が多いほど良いです。
1つの商品だけだと、アフィリエイト広告が無くなってしまうと、
途端に収益がなくなります
カナ

ぜひ参考にしてみてください!

ジャンルは決まっているがネタ切れで困っている方への解決方法5選

次に書くジャンルが決まっているけれど、ネタ切れで書くことが困っている人への解決方法について解説していきます。

ネタ切れで困っている方への解決方法5選
  1. 検索キーワードから選ぶ
  2. 関連キーワードから選ぶ
  3. サジェストキーワードから選ぶ
  4. ツイッターなどで検索し、トレンドキーワードを探す
  5. 他の同じジャンルのブログを真似る(パクリはNG)

それでは1つずつ解説していきます。

①検索キーワードから選ぶ

検索キーワードを探す方法として、検索キーワードと検索ボリュームを把握することができるツールを使用するのがベストです。

SEO・ブログキーワード選定おすすめツール
  1. ラッコキーワード
  2. Googleキーワードプランナー
  3. Ubersuggest(ウーバーサジェスト)

簡単に紹介していきます。

ラッコキーワード

ラッコキーワードとは無料で利用できるキーワードリサーチツールです。

「キーワード」を入力することで、たくさんのキーワードを見つけられます!

他のツールは検索回数に制限があったり、有料なものが多いので、万人におすすめできます。

カナ

簡単に登録できますので、一度試してみると良いでしょう!

Googleキーワードプランナー

GoogleキーワードプランナーはGoogleが用意しているツールであり、本来はGoogleが提供しているリスティング広告の利用者のために用意されたものです。

現在はリスティング広告をする方しか使えないようになっています。リスティング広告に登録をすると無料で使えます。

カナ

ツール自体はとても優秀です。おすすめツールの1つですね!

Ubersuggest(ウーバーサジェスト)

Ubersuggest(ウーバーサジェスト)とは、検索キーワードのボリュームや、広告配信時の平均クリック単価を確認できます。

ただし、1日3回までしか無料で検索することができず、本格的な運用は有料となります。

カナ

かなり優秀ですが、その分、そこそこの金額がかかりますので、財布と相談して決めましょう。

②関連キーワードから選ぶ

関連キーワードとは、検索されたキーワードに関連するキーワードのことです。

Googleの検索結果の中部や下部に表示されます。ユーザーがキーワードを検索して、求めていた答えが出なかった場合、関連キーワードをクリックする可能性があります。

カナ

関連キーワードはお宝キーワードが眠っていることがあります。
意外と意識していない人も多いので、試してみる価値ありです!

③サジェストキーワードから選ぶ

サジェストキーワードとは、Googleなどの検索エンジンの検索窓に単語や文字を入力すると自動的に表示される、検索候補のことです。入力した単語や文字から、何を検索しようとしているかを予測して表示されるものであり、ユーザーの嗜好や過去の検索履歴などを考慮して表示されます。

カナ

注意点として、自分の嗜好や過去の検索履歴を考慮して表示されるため、キーワードを選定するには事前にシークレットモードにしてから検索する必要があります。

シークレットモードとは

シークレットモードとは、Google Chromeのブラウザモードの一種で、閲覧履歴やcookie(ログインが必要なサイトのログイン情報を一定期間保持するもの)などの情報がブラウザに保存されない機能です。

シークレットモードでは下記の情報は保存されません
  1. 閲覧履歴
  2. Cookie とサイトデータ
  3. フォームに入力した情報
カナ

つまり、検索履歴などの影響がないクリーンな状態でキーワードを検索できるため、より正確な検索キーワードを見つけられます。

④X(旧:ツイッター)などで検索し、トレンドキーワードを探す

X(旧:ツイッター)のアルゴリズムは最新情報が上位に表示されやすい仕様となっています。

そのため、最新情報を検索するにあたり、Xはとても便利です。

最新情報を記事として、素早く取り上げることで、他との差別化ができ、アクセス数の増加が見込めます。

⑤他の同じジャンルのブログを真似る(パクリはNG)

最後に自分と同じジャンルに挑戦しているブログを参考にし、何を発信しているのか確認すると良いです。

ただし、他のブログ記事よりコンテンツの質が劣る場合、先に投稿した記事より上位表示は厳しくなるため、注意が必要です。

ブログ記事の大半はオリジナルコンテンツであることが大切です。

カナ

みんなのブログランキングで様々なブログを確認してみましょう。

ブログネタ切れ時の対処法 まとめ

いかがでしたか?

ブログネタ切れ時の原因と対処法について詳しく解説してきました。

これまでの記事をまとめると

ブログネタ切れの原因2選
  1. ブログのジャンルが決まっていない
  2. ブログのジャンルは決まっているが、ネタ切れで困っている
ブログジャンルの決め方5選
  1. 得意分野・好きなことを書く
  2. これから勉強したいことを書く
  3. アフィリエイト案件から選択して書く
  4. 他の参考ブログを見ながら決める
  5. さらにジャンルを絞る場合、専門性・市場・単価・案件数を意識する
ネタ切れで困っている方への解決方法5選
  1. 検索キーワードから選ぶ
  2. 関連キーワードから選ぶ
  3. サジェストキーワードから選ぶ
  4. ツイッターなどで検索し、トレンドキーワードを探す
  5. 他の同じジャンルのブログを真似る(パクリはNG)

このようになりました。

カナ

これでネタを探すのも簡単になりますね!

よかったらシェアしてね!
目次