\ 楽天ポイント最大11倍! / 詳細を見る

【断捨離・節約・生活術が学べる】ミニマリスト本おすすめ10選を詳しく解説!

「ミニマリストのおすすめ本を教えてほしい。」
「断捨離や生活の整理方法を学べる本が知りたい」

この記事に訪れた方は上記のような悩みを持っていませんか?

必要最小限のモノで暮らすミニマリストというライフスタイルは、今では広く知られるようになりました。ミニマリストとは単にモノが少ないだけの人ではなく、様々なメリットがある暮らし方です。モノを減らすミニマリズムや断捨離の考え方は、毎日の生活を豊かにするヒントになります。

今回の記事ではミニマリストの本質やメリットを学べるおすすめ本を紹介していきます

「ミニマリストになりたいけれど何から始めればよいかわからない。」
「ミニマリストって実際にどんなメリットがあるのか知りたい」

こんな方は、今回紹介する本をぜひ参考にしてください。

目次

ミニマリストおすすめ本の選び方

ミニマリストとは暮らし方であり、人生そのものです。得られるメリットや影響することは多岐にわたり、生活のすべてに関わります。

そのため、ミニマリストに関して書かれた本も豊富にあって、なかなか選べないことがあります。そのようなときは、ミニマリスト本の選び方について下記を参考にしてみてください。

ミニマリストおすすめ本の選び方
  1. ミニマリストについて知りたいことで選ぶ
    (基本的な知識、実際にミニマリストになる方法、など)
  2. ミニマリストになって実現したいことで選ぶ
    (部屋を整理したい、お金を貯めたい、など)
  3. Amazon・楽天などの書店サイトで売れている書籍から選ぶ
  4. 書店サイトのレビューの数が多く、評価の高いものから選ぶ

この4点に注意すると、自分に合った本を選ぶことができます。

ミニマリストおすすめ本10選

ミニマリストおすすめ本10選を紹介していきます。

ミニマリストおすすめ一覧おすすめできる方
Amazon評価
(2024年6月時点)
手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法・ミニマリストという生き方に憧れている方
・生活において不自由を感じている方
「ねぇ、これ捨ててみない?」ふたり暮らしの片付け&掃除物語・読書が苦手な方
・これからミニマリストを目指そうと思っている人
手放す練習 ムダに消耗しない取捨選択・モノの手放し方が知りたい方
・モノを減らすメリットが知りたい方
ぼくたちに、もうモノは必要ない。断捨離からミニマリストへ・断捨離に対する価値観を変えたい方
“プチ”断捨離からはじめるミニマリスト: 「足す」から「引く」生活でお金・時間・心にゆとりができる!
 - 断捨離からミニマリストへ –
・ミニマリスト初心者の方
・物が多過ぎてなかなか捨てられない方
ふやすミニマリスト 1日1つだけモノを増やす生活を100日間してわかった100のこと・モノの大切さを実感したい方
・ミニマリストの生活を体感したい方
ミニマリストになって、モノを捨てたら「お金」と「時間」が増えた!:
【ミニマリストの入門書】
・ミニマリスト初心者の方
・スマホでサクッと読みたい方
「薄い財布」の社長が明かす ミニマリスト仕事術 ・毎日キャパオーバーだと感じている方
・仕事に集中したい、熱中したい方
ミニマリスト、41歳で4000万円貯める
そのきっかけはシンプルに暮らすことでした。
・忙しくて余裕がない方
・ミニマリストのお金事情を知りたい方
月10万円で より豊かに暮らす ミニマリスト生活・人生をもっとよくしたいと感じる方
・人間関係やお金のことで悩んでいる方
カナ

1つずつ紹介していきます。

①手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法 (サンクチュアリ出版)

発売日2018/5/7
ページ数239ページ
筆者ミニマリスト しぶ氏
Amazonカスタマー
レビュー
目次
  • 【第1章 暮らしを自由にする】
  • 【第2章 物を自由にする】
  • 【第3章 体を自由にする】
  • 【第4章 時間を自由にする】
  • 【第5章 思考を自由にする】
  • 【第6章 人間関係を自由にする】
おすすめできる方
  • ミニマリストという生き方に憧れている方
  • 生活において不自由を感じている方

人生において何とも言えない生きづらさを感じている方に、ぜひ読んでいただきたいのがこちらの一冊。物を必要以上に持たないミニマリストというライフスタイルを通じて、自由を手にする方法が知れる本となります。

暮らしはもちろん、お金や人間関係にもフォーカス。読み終えた頃には、手ぶらに自由に生きる方法を実現するヒントが得られることでしょう。

カナ

人生に不自由を感じている方は必見です!

②「ねぇ、これ捨ててみない?」ふたり暮らしの片付け&掃除物語

発売日2019/12/10
ページ数147ページ
筆者ゆるりまい (著)
Amazonカスタマー
レビュー
目次
  • 第1話 すれ違いの生活と歯磨き粉〈洗面所〉
  • 第2話 仙台牛を焼く場所〈台所〉
  • 第3話 ふたりの助け合いが必要〈リビング〉
  • 第4話 荒れたベッドは誰のせい〈寝室〉
  • 第5話 泡がモヤモヤも一緒に流してくれる〈お風呂場〉
  • 第6話 大きな宝箱〈クローゼット〉
  • 第7話 毎日やればずっと綺麗〈トイレ〉
  • 第8話 帰って最初に目にする場所〈玄関〉……ほか
おすすめできる方
  • 読書が苦手な方
  • これからミニマリストを目指そうと思っている人

ミニマリスト本を読んでみたいけど、読書が苦手でハードルが高い。そんな読書嫌いな方にオススメなのが、こちらの一冊。マンガ形式で、物を捨てるためのノウハウ・片付けるコツについて解説しています。

内容自体は、他のミニマリスト本と大きな差はありませんが、マンガという特性上、スラスラ読み進めていけるのが魅力。

カナ

これからミニマリストとしてスタートしたい方にも、おすすめできる一冊です。

③手放す練習 ムダに消耗しない取捨選択

著:ミニマリストしぶ
¥1,287 (2024/11/16 17:58時点 | Amazon調べ)
発売日2022年3月10日
ページ数211ページ
筆者ミニマリスト しぶ氏
Amazonカスタマー
レビュー
目次
  • 序章 ミニマリスト入門
  • 第1章 なぜミニマリスト需要が高まったのか
  • 第2章 余白がないとバカになる
  • 第3章 手放すコツは江戸時代から学べ
  • 第4章 モノを減らして得すること
  • 第5章 性格でわかる「モノの減らし方&増やし方」
  • 第6章 人生に余白を戻す「減らし方」
  • 第7章 ムダに持ちすぎないための「増やし方」
  • 終章 余白から見えてくる本当の自分と出会う
  • おわりに
おすすめできる方
  • モノの手放し方が知りたい方
  • モノを減らすメリットが知りたい方

ミニマリストで有名なしぶ氏が執筆した書籍。

人生に余白を生み出すという観点から、モノを手放す方法について解説されており、モノを手放すべき理由とメリットについて、著者自身の経験を、歴史的背景や科学的な根拠などに裏付けして説明されています。

不要なモノを減らすと、空間に余白が生まれるだけでなく、生活にも余裕が生まれます。
例えば、モノを手放すことで管理の必要がなくなり、維持費も削減できます。

自分のエネルギーや時間を、モノやお金のために費やす必要がなくなれば、「幸せな人生の土台」を作れます。本書を読むことで、生活に余白を生み出すために、モノを手放す方法を具体的に学べます

カナ

かみ砕いた言葉で書かれているので、ボリュームのわりに読みやすいおすすめ本です。

④ぼくたちに、もうモノは必要ない。断捨離からミニマリストへ

発売日2015/6/12
ページ数299ページ
筆者佐々木 典士
Amazonカスタマー
レビュー

ミニマリストで有名な佐々木典士氏が執筆した書籍。ミニマリストとしての部屋が公開されており、捨てるべきもののリストなども記載されています。

モノを捨て、変わった12のことを知ることができ、ミニマリストとしての大切な考え方がその先のメリットが分かります。

カナ

初心者向けではないものの、価値観が変えてくれる良本です

⑤“プチ”断捨離からはじめるミニマリスト: 「足す」から「引く」生活でお金・時間・心にゆとりができる!

発売日2022/10/1
ページ数127ページ
筆者ミニマリストS (著)
Amazonカスタマー
レビュー
目次
  • はじめに
  • 第1章 ミニマリストの特徴
  • 第2章 ミニマリストになると何かいいことあるの?
  • 第3章 ミニマリストになって困ったことはないの?
  • 第4章 ミニマリストになるには何をすればいいの?
  • 第5章 知っておくと得!ミニマリストの断捨離術
おすすめできる方
  • ミニマリスト初心者の方
  • 物が多過ぎてなかなか捨てられない方

ミニマリストに興味があるけど、どういったライフスタイルなのか?そうした初歩的なことを学びたい方にオススメなのが、こちらの一冊。

ミニマリストというライフスタイルの特徴やメリット・デメリットを分かりやすくまとめています。

ミニマリスト中級者であれば、既に知っているといった内容も多いため学びも少ないでしょう。反対に、ミニマリストについてこれから学んでいくという方であれば、役に立つ機会も多い一冊です。

カナ

販売は電子書籍のみ。本という物を増やさないで済むミニマリストとマッチしたスタイルです。

⑥ふやすミニマリスト 1日1つだけモノを増やす生活を100日間してわかった100のこと

発売日2021年12月21日
ページ数216ページ
筆者藤岡みなみ氏
Amazonカスタマー
レビュー
目次
  • 第1部 100日間シンプルライフの記録
  • 第2部 100日間を通して発見したこと100個
おすすめできる方
  • モノの大切さを実感したい方
  • ミニマリストの生活を体感したい方

所持品ほぼ0の状態から、「1日1つアイテムを得る」というルールで生活した100日間の記録です。

衝撃的な生活について、実際に著者が経験した毎日やその時に感じたことが詳細に書かれています。

1日1つ生活のルール
  • 自宅から1日1つだけモノを取り出せる
  • 食料の購入はOK(調味料は毎回カウントる)
  • 電気・ガス・水道のライフラインは完備
  • 最低限必要な初期装備を設定
  • 期間は100日間

本書を読むと、無意識に持っていたモノの価値に気づき、当たり前に思っていたことがどんどん覆されていきます。

本書は、片付けの極意やミニマリスト的生活のススメを書いたものではありません。それでも、モノを大切にするというミニマリスト的な考え方を自然に学べます

自分で実践するのは難しい100日間を、著者と一緒に過ごしているような気持ちで読み進められるおすすめ本です。

⑦ミニマリストになって、モノを捨てたら「お金」と「時間」が増えた!: 【ミニマリストの入門書】

発売日2021年11月26日
ページ数86ページ
筆者ミニマリスト SHINYA氏
佐竹真氏
Amazonカスタマー
レビュー
目次
  • 「はじめに」
  • 第1章「あるエピソード」
  • 第2章「片付けのやり方」
  • 第3章「モノが少ない暮らしとは?」
  • 第4章「ミニマリスト式節約術」
  • 第5章「ライフスタイルを変えてみる」
  • 第6章「ミニマリストは人生を豊かにする」
  • 第7章「より充実したライフスタイルへ」
  • 「おわりに」
おすすめできる方
  • ミニマリスト初心者の方
  • スマホでサクッと読みたい方

ミニマリストとして実際に暮らす著者が、初心者に向けて、ミニマリストになる方法や考え方を解説した本です。本書が勧めるミニマリストとしての生き方は、心穏やかにストレスなく毎日を過ごすためのもの。

ミニマリストを追求すると、自由な時間が増え、無駄な支出が減り、その結果こころにゆとりが生まれます。ハードルが高そうなミニマリストですが、本書で考え方とやり方を学べば、誰でもミニマルな暮らしを始められます

豊かな人生にしたい方やミニマリストになりたい方は、最初にこの本を読むのがおすすめです。スマホ画面で見やすい構成になっていて、隙間時間でサクッと読み進められる点でもおすすめです。

⑧「薄い財布」の社長が明かす ミニマリスト仕事術

発売日2022年1月19日
ページ数190ページ
筆者南和繁氏
Amazonカスタマー
レビュー
目次
  • 第1章「常識」をリセットするー毎日の当たり前をひっくり返す「ミニマリスト思考」
  • 第2章 「24時間」を操るー1日の価値を凝縮する「意味のない習慣」の捨て方
  • 第3章 「仕事の濃度」を高めるー期限に追われなくなる優先順位の決め方
  • 第4章 仕事を「ゲーム化」するーオンとオフの区別を捨てて自分を磨く法
  • 第5章 ミニマルな「コミュニケーション」を極めるー人を動かす伝え方・関わり方の秘訣
  • 第6章 「ミニマリスト」として生きるー幸せな人生を送るために一番大切なこと
おすすめできる方
  • 毎日キャパオーバーだと感じている方
  • 仕事に集中したい、熱中したい方

経営者として数々の成功をおさめてきた著者が、ミニマリスト的思考から編み出した仕事術について解説した本です。

本書ではミニマリストとは、無駄を捨てて必要最小限のもので人生を充実させる特別な心の持ち方だと考えます無駄な仕事、時間、ストレスを捨てることで、充実した最適な人生を作ることができます。

本書の仕事術は、ただの成功ではなく、自分が本当に望む仕事のスタイルや人生を手に入れることを目的にしています。いらないものを排除し、24時間の価値を高めることで、少ない労力でどんな願望も叶えられるのがミニマリスト仕事術です。

具体例が多く、誰でもすぐに実践できるので、読めば確実に仕事や人生が好転していくおすすめ本です。

⑨ミニマリスト、41歳で4000万円貯める そのきっかけはシンプルに暮らすことでした。

発売日2021年3月3日
ページ数192ページ
筆者森秋子氏
Amazonカスタマー
レビュー
目次
  • 序章 ミニマリストとお金
  • 第1章 ものを減らして、家を居心地よくする
  • 第2章 日々のダラダラ出費を引き締める、買い物のコツ
  • 第3章 「めんどくさい」が、家計と貯金を守る
  • 第4章 家族を愛しながら自由に暮らす
  • 第5章 試行錯誤しながら進む、子育てとお金
おすすめできる方
  • 毎日忙しくて余裕がない方
  • ミニマリストのお金事情を知りたい方

いつの間にか膨らんでしまうお金の使い方を変える方法を、ミニマルな暮らし方を通して紹介した本。

お金も時間も余裕もない毎日から、モノを減らし生活をシンプルにしてきた筆者自身の経験をもとに書かれています。モノを減らしてミニマルに暮らすことは、生活の余裕に加えて経済的な余裕ももたらします。

そう聞くと、買い物を減らして無理に節約するのかと思いそうですが、本書で紹介されている筆者の生活はむしろ逆。無理な節約をせず、本当に好きなモノ、必要なモノだけを買い、満ち足りた毎日を送っています

本書には、モノを減らすコツや日々の家計の管理方法など、毎日を豊かに過ごすヒントが詰まっています。お金の使い道そのものである暮らし方をシンプルにすることで、自然とお金が貯まるようになります。

仕事や子育てなどやることに忙殺された毎日を整えたい方に、ぜひ読んでいただきたいおすすめの一冊です。

⑩月10万円で より豊かに暮らす ミニマリスト生活

著:ミニマリストTakeru
¥1,188 (2024/11/16 17:58時点 | Amazon調べ)
発売日2020年4月17日
ページ数224ページ
筆者ミニマリストTakeru氏
Amazonカスタマー
レビュー
目次
  • プロローグ 人生どん底で見つけた光、それがミニマリズム
  • 第1章 汚部屋を片付けて、身軽な人生に
    第2章 モノを手放し自分らしく生きる
    第3章 ストレスを減らす暮らし方
    第4章 その人づき合いやめませんか
    第5章 大切なお金の問題を考えよう
  • エピローグ 大好きなことに集中するために生きよう
おすすめできる方
  • 人生をもっとよくしたいと感じる方
  • 人間関係やお金のことで悩んでいる方

ミニマリストの考え方であるミニマリズムについて、「減らすこと」ではなく「豊かに生きること」をテーマに詳しく解説された本です。

部屋にはモノが溢れているのに、もっと欲しいモノがあり、もっと稼ぎたいと働くほど、身も心もボロボロになり、生活に余裕はないまま。こんな人生のどん底にいた筆者が、ミニマリストという生き方を知り、人生を変えた経験が率直な言葉で書かれています。

ミニマリストの生き方は、「健康」「お金」「仕事」「人間関係」「モノ」に関するあらゆるストレスや悩みを解消します。モノを減らすことで一度リセットした人生を、改めてチューニングしてから、再スタートできるのが、ミニマリストの考え方。

本書を読めば、高価なセミナーや資格の勉強よりも、簡単に確実に人生を変えられるミニマリストについて学ぶことができます

まとめ

ミニマリストに関するおすすめ本を紹介してきました。人生を豊かにするヒントが、ミニマリストの生き方にはたくさん詰まっています。

この記事で紹介した本を読めば、毎日がより快適に幸せなものにする方法がきっと見つかります。ぜひ、自分に合ったミニマリスト本を探してみてください。

カナ

最後までご覧いただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
目次