【2025年最新】マインクラフト攻略本おすすめ5選!初心者・子ども向けに解説している書籍を紹介

「初心者でも分かるマイクラの攻略本が欲しい!」
「中級者向けのコマンドテクニックが分かる攻略本を教えて欲しい?」

と思った方向けにおすすめの攻略本を紹介していきます。

マインクラフトは2011年11月18日に正式版の「Minecraft1.0」をリリースしてから任天堂のSwitch版やマイクラの実況動画が流行り多くの方に好まれています。

マインクラフトは平地からアイテムを使って建築をしたり動物を育てたり、思い浮かぶものを自分好みにつくることができるゲームです。

何をつくったらいいのか分からない方に向けて、操作方法を解説したり敵と戦うときに自分の身を守れるアイテムのつくり方を学べる本・ガイドブックがたくさんあります。

そこで評判がよく、おすすめできるマインクラフト攻略本おすすめ5選を紹介していきます。

カナ

マインクラフト攻略本選びの参考にしてみてくださいね!

目次

マインクラフト攻略本の選び方3選

マインクラフト攻略本の選び方は下記の通りです。

マインクラフト攻略本の選び方3選
  • 子ども向け or 大人向けに分かりやすく最新情報を解説している書籍から選ぶ
  • Amazon・楽天などの書店サイトで売れている書籍から選ぶ
  • 書店サイトのレビューの数が多く、評価の高いものから選ぶ

本記事では、売れている実績やレビューの数が多い本をピックアップして紹介しています。

カナ

マインクラフト攻略本を選ぶときは、この3つを意識して選ぶと間違いないですね!

マインクラフト攻略本おすすめ5選

マインクラフト攻略本おすすめ5選は下記の通りです。

カナ

1つずつ紹介していきますね!

①Nintendo Switchで遊ぶ! マインクラフト最強攻略バイブル 2025最新版

発売日2024年12月12日
ページ数352ページ
筆者マイクラ職人組合
Amazon
カスタマーレビュー

任天堂のSwitchでプレイできるマインクラフトの攻略本。マインクラフトの攻略本の中では人気のシリーズで総合的な攻略ガイドの最新版です。

強い敵の撃破方法・レアアイテムの見つけ方・新しい動物の繁殖方法・クリア後の遊び方までをわかりやすく解説されており、桜バイオームやラクダなどのアップデートにも対応しています。

素材リスト・設計図付きの建築・レッドストーン・コマンドの使い方などマイクラの全てがわかる一冊です。

カナ

Switchマイクラ初心者はとりあえずこれを購入したら間違いないと思います。

②はじめよう! マインクラフト 2025【スイッチ含むマイクラ全機種版対応!】

発売日2023年8月4日
ページ数192ページ
筆者ゴールデンアックス
Amazon
カスタマーレビュー

マインクラフト初心者に向けた一冊です。最新アップデート徹底解説、アップデートの新要素をしっかりと確認できます。

第一章〜第七章に分けて丁寧に解説されています。第一章ではマイクラのプレイ環境の整え方でマイクラが遊べる機種が書かれています。

初めの基礎をマスターしてから第二章でサバイバルの基礎知識を学んでいきましょう。第三章からは本格的に地図をつくったり、時計やコンパスをつくったりなど冒険を楽しむために必要な知識をつけられます。

建築の基本を学び、一軒家をつくったり、農作物をつくったり、この一冊でマイクラを楽しむための知識をつけましょう。

カナ

はじめてマイクラをやる方はこの解説本があれば安心ですね。

③マインクラフト 超ワザ1200+α 究極コレクション 

発売日2024年1月19日
ページ数240ページ
筆者GOLDEN AXE
Amazon
カスタマーレビュー

マインクラフトの生活にも慣れてきた中級者向けで、マイクラの面白く凄いワザが書かれた満載の究極攻略本です。

第一章〜第六章に分けて丁寧に解説されています。第一章では弓矢にドロップ増加のエンチャント効果を付ける方法や奈落に落ちても生き続ける方法など冒険をして行く上で必要な技術や知っているとタメになることが解説されています。

第二章からは爆速でレールを設置する方法や走りながら進行方向に橋をつくる方法など建築に必要なテクニックを解説しています。

マイクラをより追求し、コマンドテクニックやオリジナルのマイクラレシピなど攻略できる究極コレクションを参考にしながら楽しんでみてはいかがでしょうか。

カナ

コマンドテクニックをマスターしてみたいですね。

④マインクラフト 公式建築ガイド Vol.1・2

発売日2023年3月8日
ページ数99ページ
筆者MOJANG
Amazon
カスタマーレビュー

建築ガイドブック公式の最新版が日本にも上陸しました。マイクラに欠かせない建築作業に対してのお悩みは「マインクラフト 公式建築ガイド Vol.1・2」で解決していきましょう。

20以上のクールで自分だけの建築物を設計・カスタマイズできます。建築物ごとにブロックを設置するための小技の手順が細かく解説されています。

収録されている建築プロジェクトは23種類です。

建築プロジェクト 23種類
  1. 森のクリーパー
  2. きのこの家
  3. トロピカルビーチの宿泊施設
  4. 警報システム
  5. 冒険者の倉庫
  6. 組み合わせ式ロック
  7. 妖精のツリーハウス
  8. スーパーヒーローのフライトスクール
  9. アイテム処理機
  10. 消防飛行機
  11. 射撃場
  12. ハロウィンの迷路
  13. 鉄道駅
  14. カートコレクター
  15. ボヨンボヨンに弾む城」
  16. 中世の風車
  17. ポータルスイッチ
  18. 屋外円形競技場
  19. 隠し基地
  20. イルカの噴水
  21. 鳥小屋のピラミッド
  22. 深海の潜水艦
  23. 水中エアロック
カナ

スキルを磨いて自分だけの建築を楽しみましょう。

⑤マインクラフト 公式モブ大図鑑

発売日2024年5月15日
ページ数176ページ
筆者MOJANG
Amazon
カスタマーレビュー

マインクラフトの世界に登場する「モブ」たちを詳しく知りたいなら、この一冊がぴったり!公式から初めて登場したモブ図鑑です。7人の個性豊かな探検家たちが登場し、それぞれの視点でモブの魅力を案内してくれます。

図鑑でありながら、まるで物語を読んでいるような感覚でページが進む構成が魅力。基本情報だけでなく、ベテラン探検家たちのユニークな語り口で、マイクラの世界がもっと身近に感じられるでしょう。

モブの紹介は、「初心者向け」「村を訪れるキャラたち」「過酷な地に生きる存在」など、探検家の得意分野にあわせてカテゴリ分けされており、どこから読んでも楽しめるつくりに。さらに、全モブにサイズチャートも付いています。

カナ

初心者にもベテランにも楽しめる内容で、読みながらモブへの理解も自然と深まります!

まとめ

いかがでしたか?

今回は、マインクラフト攻略本おすすめ5選を紹介しました。

マインクラフト攻略本があれば初心者から上級者まで頭に思い浮かぶものを自分好みにつくることが可能です。

何をつくったらいいのか分からない、もっと装備アイテムを強化したい時に攻略本を参考にしてみてください。

カナ

最後までご覧いただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
目次