皆さん、Instagram(インスタグラム)で投稿する際にハッシュタグ(#)を使っていますか。
ハッシュタグを付けていることで、フォローしてくれている人以外にも自分の投稿を見てもらいやすくなります。
でも、どのハッシュタグをつけたらいいのか、どんなハッシュタグが人気なのかわからないという方もいるのではないでしょうか。
自分の投稿を少しでも多くの人に見てもらうためにハッシュタグをうまく使えるようになりたいですよね!
今回は世界で人気のあるハッシュタグ、おすすめのハッシュタグをご紹介します。
カナあわせて、ハッシュタグを付ける時のポイントもお伝えしていきますね。
世界で人気なインスタグラムハッシュタグ ランキング100選


世界で人気なインスタグラムのハッシュタグランキング100選を一覧にして紹介していきます。
こちらのデータは2023年版のものを使用しています。
| 順位 | ハッシュタグ | 意味 |
|---|---|---|
| 1 | #love | 愛、愛してる |
| 2 | #instagood | インスタいいね |
| 3 | #fashion | ファッション |
| 4 | インスタグラム | |
| 5 | #photooftheday | 今日の写真 |
| 6 | #art | 芸術 |
| 7 | #photography | 写真 |
| 8 | #beautiful | 美しい |
| 9 | #nature | 自然 |
| 10 | #picoftheday | 今日の写真 |
| 11 | #travel | 旅行 |
| 12 | #happy | ハッピー |
| 13 | #cute | かわいい |
| 14 | #instadaily | インスタ日記 |
| 15 | #style | スタイル |
| 16 | #tbt | Throw back Thursday (木曜日に思い出の写真を投稿する)の略 |
| 17 | #repost | 再投稿 |
| 18 | #followme | 私をフォローして |
| 19 | #summer | 夏 |
| 20 | #reels | リール |
| 21 | #like4like | いいねするからいいねしてね |
| 22 | #beauty | 美しい |
| 23 | #fitness | フィットネス |
| 24 | #food | 食べ物 |
| 25 | #instalike | インスタいいね |
| 26 | #explore | 検索 |
| 27 | #photo | 写真 |
| 28 | #me | 私 |
| 29 | #selfie | 自撮り写真 |
| 30 | #music | 音楽 |
| 31 | #viral | バズる |
| 32 | #friends | 友達 |
| 33 | #life | 生活、人生 |
| 34 | #fun | 楽しい |
| 35 | #smile | 笑顔 |
| 36 | #family | 家族 |
| 37 | #ootd | outfit of the day(今日のコーデ)の略 |
| 38 | #girl | 女の子 |
| 39 | #makeup | メイクアップ |
| 40 | #likeforlikes | いいねするからいいねしてね |
| 41 | #dog | 犬 |
| 42 | #model | モデル |
| 43 | #design | デザイン |
| 44 | #motivation | やる気、意欲 |
| 45 | #handmade | ハンドメイド、手作り |
| 46 | #lifestyle | ライフスタイル |
| 47 | #likeforlike | いいねするからいいねしてね |
| 48 | #sunset | サンセット、夕陽 |
| 49 | #artist | 芸能人 |
| 50 | #dogsofinstagram | 犬のインスタグラム |
| 51 | #foodporn | おいしそうな食べ物 |
| 52 | #followforfollowback | フォローするからフォローバックしてね |
| 53 | #beach | ビーチ |
| 54 | #drawing | お絵描き |
| 55 | #amazing | 素晴らしい |
| 56 | #nofilter | フィルターなし |
| 57 | #cat | 猫 |
| 58 | #instamood | インスタの気分 |
| 59 | #igers | Instagrammersの略 |
| 60 | #일상 | 韓国語で日常 |
| 61 | #sun | 太陽 |
| 62 | #flowers | 花 |
| 63 | #sky | 空 |
| 64 | #gym | ジム |
| 65 | #wedding | 結婚式 |
| 66 | #moda | ファッション |
| 67 | #photographer | 韓国語で日常 |
| 68 | #follow4follow | フォローするからフォローしてね |
| 69 | #hair | 髪 |
| 70 | #foodie | 食通 |
| 71 | #inspiration | インスピレーション |
| 72 | #funny | おもしろい |
| 73 | #instafood | インスタの食べ物の写真 |
| 74 | #memes | ミーム。ネット上で流行っているネタ。 |
| 75 | #baby | 赤ちゃん |
| 76 | #naturephotography | 自然の写真 |
| 77 | #l4l | いいねするからいいねしてね |
| 78 | #nails | ネイル |
| 79 | #f4f | フォローするからフォローしてね |
| 80 | #likeforfollow | いいねするからフォローしてね |
| 81 | #workout | ワークアウト |
| 82 | #followforfollow | フォローするからフォローしてね |
| 83 | #illustration | イラスト |
| 84 | #home | 家 |
| 85 | #instapic | インスタの写真 |
| 86 | #yummy | おいしい |
| 87 | #vsco | カメラアプリVSCO |
| 88 | #bestoftheday | 今日の1番 |
| 89 | #landscape | 風景 |
| 90 | #catsofinstagram | 猫のインスタグラム |
| 91 | #vscocam | カメラアプリVSCOの写真 |
| 92 | #puppy | 子犬 |
| 93 | #fit | 健康、元気 |
| 94 | #party | パーティー |
| 95 | #tagsforlikes | タグ付けするからいいねしてね |
| 96 | #girls | 女の子たち |
| 97 | #tattoo | タトゥー |
| 98 | #healthy | 健康、元気 |
| 99 | #instafashion | インスタファッション |
| 100 | #blackandwhite | 黒と白 |
出典:HubSpot『601 Most Popular Instagram Hashtags in 2023 [+ Trends & Data]』
日本で人気なインスタグラムハッシュタグ おすすめ70選


世界で人気のあるハッシュタグをお伝えしましたが、ほとんどが英語のものです。
世界中の人に見てもらうにはいいかもしれませんが、投稿数が多すぎて自分の投稿が埋もれてしまう可能性があります。日本人の方に見てもらうなら日本語のハッシュタグが必要ですよね。
どんなハッシュタグがあるのか事前に知っていたら、投稿するときにハッシュタグをつけるのもスムーズになります。



日本で人気のあるハッシュタグをジャンルごとに紹介していきます
旅行系ハッシュタグ おすすめ10選
| ハッシュタグ | 意味 |
|---|---|
| #女子旅 | #一人旅、#カップル旅行など誰と行く旅行かのハッシュタグをつけるとGood |
| #国内旅行 | 国内旅行の時は忘れずに |
| #海外旅行 | 海外旅行ならこのタグ付けを |
| #●●旅行 | 地名+旅行 |
| #●●観光 | 地名+観光 |
| #●●ホテル | 地名+ホテル |
| #ホカンス | ホテルとバカンスを組み合わせた造語。#ステイケーションもおすすめ |
| #ホテルステイ | お泊りした時だけでなくホテルの紹介にも使えます |
| #グランピング | グランピングの人気と共に投稿数が増えてます |
| #旅行記 | 旅行の思い出の投稿に使えます。ホテルなら#宿泊記も◎ |
グルメ系ハッシュタグ おすすめ10選
| ハッシュタグ | 意味 |
|---|---|
| #●●カフェ | 地名+カフェ |
| #●●ランチ | 地名+ランチ |
| #●●グルメ | 地名+グルメ |
| #お取り寄せ | お取り寄せしたものだけではなく、ネット注文できるグルメ・スイーツに使えます |
| #作り置き | 作り置きしている方はぜひ。#常備菜も人気 |
| #おうちごはん | おうちで食べるごはんに使ってみてくださいね |
| #スイーツ部 | #スイーツ巡りも◎ |
| #●●レシピ | 低糖質、ダイエット、時短、節約+レシピ |
| #飯テロ | おいしかったごはんの投稿にはぜひ |
| #●●料理 | #韓国料理や#沖縄料理などごはんのジャンル付け |
美容・コスメ系ハッシュタグ おすすめ10選
| ハッシュタグ | 意味 |
|---|---|
| #ブルべ | #ブルべ夏、#ブルべ冬も◎ |
| #イエベ | #イエベ春、#イエベ秋も◎ |
| #パーソナルカラー | メイクだけでなく、ファッションにも使えます |
| #顔タイプ | 顔タイプを細かく分けてあげるのもおすすめ |
| #●●メイク | #アイメイクや#オルチャンメイク、#時短メイクなど |
| #ヘアアレンジ | 自分でのアレンジの仕方や美容室でヘアセットしてもらった時に使えます |
| #デパコス | 反対に#プチプラもおすすめ |
| #ネイル | ネイルデザインの紹介だけでなく、ポリッシュ自体の紹介にも◎ |
| #ダイエット | ダイエット方法、食事メニューの紹介など |
| #スキンケア | #ヘアケアや#アイメイクなど工程に関するタグ付け |
カメラ系ハッシュタグ おすすめ10選
| ハッシュタグ | 意味 |
|---|---|
| #ファインダー越しの私の世界 | カメラで撮影した写真に付けておきましょう |
| #カメラ女子 | 他のジャンルでも#●●女子はおすすめ |
| #カメラ初心者 | カメラを始めたてなら付けてOK |
| #カメラのある生活 | #goproのある生活、#一眼レフのある生活もGood |
| #映えスポット | 旅行の写真にもおすすめ |
| #一眼レフ | 撮影に使ったカメラの種類 |
| #キリトリセカイ | 目で見た景色や日常をカメラで撮った写真におすすめ |
| #誰かに見せたい景色 | インスタグラムで写真をシェアするのでピッタリなタグ |
| #●●写真 | #風景写真や#場所・撮影したもの+写真 |
| #ノスタルジックな瞬間を | 懐かしさを感じるような写真におすすめ |
生活・暮らし系ハッシュタグ おすすめ10選
| ハッシュタグ | 意味 |
|---|---|
| #DIY | 簡単なものから本格的なものまで自分で行ったものには使えます |
| #ミニマリスト | #ゆるミニマリストもおすすめ |
| #インテリア | #ナチュラルインテリアや#韓国インテリアのように色味、テイストをつけても◎ |
| #一人暮らし | 同棲やご夫婦の方は#二人暮らしを |
| #丁寧な暮らし | 普段の生活で意識していることがあればこのタグと共に投稿してみましょう |
| #ルームツアー | お部屋やインテリアを紹介するときにおすすめ |
| #シンプルライフ | ミニマリストさんなど |
| #節約 | 節約術や節約レシピの紹介に使えます |
| #ペットのいる暮らし | ペットと一緒の写真にも使えます |
| #置き画 | #置き画くら部も人気。アイテムの紹介におすすめのタグ |
ファッション系ハッシュタグ おすすめ10選
| ハッシュタグ | 意味 |
|---|---|
| #骨格ストレート | ファッションだけでなく美容系にも◎ #骨格ウェーブや#骨格ナチュラルも使い分けましょう |
| #置き画俱楽部 | コーデや持ち物紹介で平置きするときはこのタグを使ってみてくださいね |
| #●●購入品 | お店、ブランド名+購入品 生活系やメイクなどにも使えます |
| #OOTD | Outfit of the dayの略。今日のコーデ |
| #足元倶楽部 | 靴やソックスの紹介に |
| #whatsinmybag | #バッグの中身、#かばんの中身でもOK! |
| #●●コーデ | ブランド名・色+コーデ |
| #●●ファッション | #キレイめファッション、#古着ファッションなどジャンルや系統に使えます |
| #低身長さん | 小柄な方のコーデに使えます。反対に#長身長さんも。 |
| #着回し | #着回しコーデや#着回しアイテムなど |
フォロー&フォロワー系ハッシュタグ おすすめ5選
| ハッシュタグ | 意味 |
|---|---|
| #●●好きな人と繋がりたい | 写真、旅行、グルメ、インテリア+好きな人と繋がりたい |
| #●●スタグラム | 家、旅、カフェ+スタグラム |
| #相互フォロー | お互いにフォローし合いたいときに使いましょう |
| #いいね返し | いいねをもらったらその方の投稿にいいねしましょう |
| #フォロバ | フォローしてもらったらフォローバックしましょう |
オールジャンルで使えるハッシュタグ おすすめ5選
| ハッシュタグ | 意味 |
|---|---|
| #クリスマス | #バレンタインや#ハロウィンなどイベントのハッシュタグ |
| #アラサー | #20代、#30代、#アラフォーなど自分に近い年代をつけると同世代の人から見つけやすくなります。 |
| #週末の過ごし方 | 週末に関する投稿をするときにおすすめ |
| #おひとりさま | ひとりで行動したときに使えます |
| #●●活 | #朝活、#ソロ活、#オタ活など |
インスタグラムのハッシュタグを付けられる箇所
どんなハッシュタグがあるかは、ここまででたくさん解説してきました。



続いて、ハッシュタグをどこにつけられるのか紹介していきます
①投稿


1つ目は通常の投稿です。
キャプション部分にハッシュタグを付けられます。投稿内容の説明と合わせて、内容に関するハッシュタグを付けましょう。
②リール


2つ目はリールです。
リールも通常の投稿と同じように、投稿する際にキャプションがつけられます。キャプション内にハッシュタグを追加しましょう。
③ストーリー


3つ目はストーリーです。
ストーリーにキャプションはありませんが、ハッシュタグを付けられます。テキストとして設定するか、スタンプとして設定ができます。
スタンプとしてハッシュタグを追加する場合は1つしかできません。複数個ハッシュタグをつける時はテキストでつけましょう。
④プロフィール


4つ目はプロフィールです。自己紹介文にハッシュタグを付けることが可能です。
プロフィールにハッシュタグを付けられますが、ハッシュタグからほかの人の投稿へ飛んでいってしまう可能性があります。
ハッシュタグで検索しても検索結果にプロフィールは出てこないので、投稿に同じタグを付けて見つけてもらわなければいけません。
せっかくプロフィールを見に来てくれたのに、離脱率が高まる原因になりえるのでプロフィールにハッシュタグを付けることは避けた方がいいかもしれません。
適切なインスタグラムのハッシュタグの考え方とは


インスタグラムで投稿する際、むやみやたらとハッシュタグをつければいいということではありません。
どんな点に注意してハッシュタグをつけるべきなのか、3つのポイントを解説していきます。
①投稿内容に関連性のあるハッシュタグを使用すること
当たり前のことかと思いますが、投稿の内容に関係のあるハッシュタグを付けてください。
例えば、カフェで食べたランチの写真を投稿する時に、全く関連性のない「#水族館」や「#登山」というタグ付けをしたとします。「#水族館」や「#登山」を検索したInstagramのユーザーにとって、関係のないカフェの投稿が検索結果に出ると、不快に感じてしまいますよね。
関連性のないハッシュタグをつけてしまうと、Instagram側から抑制されてしまい、検索上位に表示されなくなってしまうということもあるようです。



自分の投稿内容にあったハッシュタグを選びましょう。
②ビッグキーワード・ミドルキーワード・スモールキーワードをバランスよく入れること
- ビッグキーワード
投稿数10万件以上 - ミドルキーワード
投稿数1~10万件 - スモールキーワード
投稿数1万件未満
ハッシュタグの投稿数にも注目しておく必要があります。
ビッグキーワードのように投稿数の多いハッシュタグをつけておけば、検索してくれる人はたくさんいるかもしれません。
しかし、多すぎて自分の投稿が埋まってしまったり、流れてしまい見てもらえない可能性があります。
反対に、スモールキーワードのようなハッシュタグばかりつけていたら、検索数自体が少なくなってしまいます。検索されなければ、見てもらえる機会が減ってしまいます。
そのため、それぞれを組み合わせてハッシュタグをつけると、投稿を見つけてもらいやすくなります。
例えば、「#国内旅行」では141万件の投稿があります。「#名古屋旅行」と場所を絞ると、14.4万件の投稿数になります。さらに関連ワードとして「#名古屋ホテル」だと1.8万件まで投稿数が絞られます。



バランスよくハッシュタグをつけてくださいね!
③最大30個までのハッシュタグをつけることができる
Instagramではハッシュタグを最大30個までつけられます。31個以上のタグ付けをしようとすると、コメントを投稿できなくなってしまいます。
30個までタグ付けできるからと言って、最大限まで使わなければいけないということではありません。
ポイントの1つ目でお伝えしたように関係ないハッシュタグが入ってしまうくらいなら、投稿の内容に関連した10個程度の厳選したハッシュタグをつけましょう。
インスタグラムのハッシュタグでフォロワーやいいね数を増やす考え方


2014年から日本語でもInstagramが利用できるようになり、2017年からはハッシュタグをフォローできるという機能が追加されました。
ハッシュタグで検索する人も増えてきており、投稿にはハッシュタグを付けることで多くの人に見てもらえるという効果をもたらします。
自分の投稿にいいねをもらったりフォロワーを増やすには、まず自分の投稿を見てもらわなければなりません。ハッシュタグを付けることは集客の効果が見込まれるので必要になってきます。
先ほどお伝えした3つのポイントを押さえたハッシュタグを選んで、投稿にタグ付けすることでいいねやフォロワーの獲得へと繋げられます。自分が好きなアカウントのハッシュタグを参考にしてみるといいかもしれません。
ただハッシュタグを付けるだけではなく、たくさんの人に見てもらえるようなタグ付けを意識していきましょう!
インスタグラムのハッシュタグを繰り返し使うのは大丈夫?


ハッシュタグを繰り返し使うと、ペナルティを受けるのではないかと気にされている方がいるかもしれませんね。
投稿するたびにまったく同じキャプションとハッシュタグを使っていると、スパムと認定されてしまう可能性があります。スパム認定されてないようにするためには、投稿に合わせてハッシュタグを使うことが大事です。
ジャンルを決めて投稿していると、つい同じハッシュタグを使ってしまいますよね。いくつかのハッシュタグが重複してしまうくらいであれば、問題ありません。



画像、キャプション、ハッシュタグすべてが毎回同じということにはならないようにしましょう。
まとめ
いかがでしたか。
今回はインスタグラムで世界、日本で人気のあるハッシュタグをご紹介しました。世界中の人がInstagramを利用しているので、人気のあるタグには数億もの投稿があります。
投稿する時、ハッシュタグをつけておけばたくさんの人に見てもらえるようになります。



上手にハッシュタグをつけて、いいねやフォロワーを増やしていきましょう!
