インスタグラムでパスワードが変更できない時の対処法について

Instagram(インスタグラム)でパスワードを忘れてしまった時に、パスワードがうまく変更できなくてお困りではありませんか?

実はパスワードが変更できなくなってしまうのには、3つの原因があります

今回はその原因とそれぞれの対処法を紹介します。インスタグラムで無事にパスワードを変更させたい方におすすめです。

目次

インスタグラムでパスワードが変更できない原因と対処法

ここでは、インスタグラムでパスワードが変更できない場合の具体的な原因と対処法について、それぞれ見ていきましょう。

具体的には、以下の3つの原因でインスタグラムのパスワードを変更できなくなります。

インスタグラムでパスワードが変更できない3つの原因
  1. パスワードリセットのメールからリセット画面が開けない
  2. パスワードリセットのメールが受信できない
  3. 「パスワードを忘れた場合」が出てこない

現在パスワードが変更できない問題がどのケースに該当するのか、照らし合わせてみてください

パスワードリセットのメールからリセット画面が開けない

パスワードをリセットするためのメールは届いているのに、インスタグラムのロゴだけが表示されて、リセットするための画面が開けないことがあります。

これはパスワードリセットのメールが、HTMLメールで送られてくることが原因です。

HTMLメールとは、単純な文字や記号だけを使ったテキストメールに対して、さまざまな字体やカラー、写真などの画像部分を含んだメールのことです。

パスワードリセットメールを、au・docomo・softbankなどのキャリアメールで確認した際に発生します。以下で対処法を解説していきます。

対処法

1つ目は、パスワードリセットメールを送る先、つまりインスタグラムで設定しているメールアドレスをキャリアメール以外にすることですgmailやYahooメールなどに変えればリセット画面を開けます。

2つ目は、キャリアメールをWebブラウザ上から確認することです。

使っているキャリアごとにウェブ上からメールを確認する機能があります。そこからパスワードリセットの画面を開くことができます。

パスワードリセットのメールが受信できない

パスワードリセットのメールが受信できない場合、原因は以下の2つです。

  • 迷惑メールフォルダに入ってしまっている
  • キャリアメール宛になっている

迷惑メールフォルダに入ってしまっている場合は、通常の受信トレイにはメールが表示されません。

そのため、使っているメールツールの迷惑メールフォルダを確認して、パスワードリセットのメールが入っていないか確認しましょう

また、au・docomo・softbankなどのキャリアメール宛になっている場合もメールが受信できないことがあります。

その場合は、キャリアメール上の設定がURL付きのメールを受信できる設定になっているか確認しましょう。それか、インスタグラムに設定しているメールアドレスをキャリアメール以外にすることでも解決できます。

「パスワードを忘れた場合」が出てこない

インスタグラムのログイン画面上に、「パスワードを忘れた場合」が出てこない場合もあります。

その場合は、以下のURLをタップすることで「パスワードを忘れた場合」が表示されるページに飛ぶことができます

インスタグラムでパスワードを変更する手順について

ここでは、インスタグラムでパスワードを変更したい場合に、パスワードを変更する方法を説明します。

そもそもインスタグラムのアプリ上でパスワードを変更する方法がわからない場合はこちらを確認してみてください。

インスタグラムでパスワードを変更する手順
  1. インスタグラムアプリのメニューを開き、「設定」をタップします。
  2. 「セキュリティ」をタップします。
  3. 「パスワード」をタップします。
  4. 「現在のパスワード」と「新しいパスワード」(再入力)の項目を入力して完了です。

インスタグラムアプリのメニューを開き、「設定」をタップします。

「セキュリティ」をタップします。

「パスワード」をタップします。

「現在のパスワード」と「新しいパスワード」(再入力)の項目を入力して完了です。

これで簡単にパスワードを変更することができます。

まとめ

今回はインスタグラムでパスワードを変更できないときの原因と対処法についてお伝えしました。

特にキャリアメールを使うとパスワードリセットのメールが届かないことが多いので、注意してください。

パスワードを定期的に変更して、安全にインスタグラムを使うようにしましょう

よかったらシェアしてね!
目次