「料理したいけど、まずはおすすめの料理本を1冊買いたい!」
「色んな料理本があるけど、どの料理本を購入したらいいかわからない!」
このような悩みがある方が多いのではないでしょうか。
本屋に行くと、たくさんの本が売られています。どの本が自分に合っているのか「料理をしたい!」と意気込んでもなかなか行動に移せないこともありますよね。
また、テレワークで働き方が選べるようになり、おうちで料理をする時間が増えているけど、作る料理のバリエーションが少なくて困っている方も多いのではないでしょうか?
そこで初心者向けに買ってよかった料理の本おすすめランキング5選を紹介していきます!
料理本選びの参考にしてみてくださいね!
おすすめな料理本の選び方
おすすめな料理本の選び方は下記の通りです。
- 人気のシェフが出している書籍から選ぶ
- Amazon・楽天などの書店サイトで売れている書籍から選ぶ
- 書店サイトのレビューの数が多く、評価の高いものから選ぶ
本記事では、売れている実績やレビューの数が多い本をピックアップして紹介しています。
料理本を選ぶときは、この3つを意識して選ぶと間違いないですね!
料理の本おすすめランキング人気5選
料理の本おすすめランキング人気5選は下記の通りです。
1つずつ紹介していきますね!
1位:藤井弁当 お弁当はワンパターンでいい!
発売日 | 2020年1月30日 |
ページ数 | 127ページ |
筆者 | 藤井恵氏 |
Amazonカスタマー レビュー |
使うのは卵焼き器のみ。おかずは3品、使う食材も3つ!
卵焼き器でも、お弁当に使う程度の野菜をゆでたり、肉や魚介を焼いたり炒めたりできます。もちろん卵焼きはきれいに焼けます。
普通のフライパンより小さいので温まりやすく、調理の時短になり、後片付けも楽です!
- 肉や魚介の主菜
- ゆで野菜をあえた副菜
- 卵焼きの3品。
それぞれのおかずに使う材料もひとつずつ。
- まずは副菜の野菜をゆでる
- 卵焼き器が温まっているので、すぐに卵焼きを作る
- 卵焼きを焼いてもほとんど汚れないので、続けて主菜を作る
手順を丁寧に解説しながら、まずは5日間分のお弁当が紹介されています。
慣れてきたら、好きなおかずに挑戦!ということで、主菜41品、和えるだけの副菜40品、様々な卵焼き18品が掲載されています。
「これなら私でもできそう! 」「お弁当を作りたい!」と、そんな気分になる1冊です。
料理するのに卵焼き器1つ!おかずは3品、食材は3つ!
大変だと感じていた毎日のお弁当づくりがこんなに楽に作れるなんて、とても魅力的ですね!
2位:ちょっと作ってみたくなる大人のかしこい手抜きごはん 面倒な日にこそ、背中をおすレシピ
発売日 | 2020年9月25日 |
ページ数 | 112ページ |
筆者 | 奥薗壽子氏 |
Amazonカスタマー レビュー |
簡単、ラク、楽しい、そしておいしい。毎日の料理をなんとかする、ちょうどいい手抜きごはん
料理は嫌いじゃないけど、毎日同じ気持ちで楽しく料理をすることは難しいと感じる方も多いでしょう。また、テレワークなどでおうち時間が長くなり、ごはん作りが苦痛になる時もありますよね。
でも、栄養やおいしさ、家族の健康も気になる……、という方におすすめの1冊!
役立つアイデアやレシピがあれば、どうにかなります!
自分のためだけではなく、家族のためにもなるやさしい手抜きごはんレシピが掲載されています!
簡単で、ラクで、楽しく美味しい手抜きごはんが作れるのは魅力ですね!
3位:リュウジ式至高のレシピ 人生でいちばん美味しい! 基本の料理100
発売日 | 2021年12月3日 |
ページ数 | 192ページ |
筆者 | リュウジ 氏 |
Amazonカスタマー レビュー |
邪道にして、至高。
プロや専門家から見たらありえない作り方なのに、食べたら「世界でいちばんウマい!」となるレシピを形にした本で、食卓によく出る基本の料理100品を、邪道極まりないやり方で史上最高の味に変えられる超・実用的な1冊になっています。
食卓によく出る基本の料理100品が、史上最高の味に変えられる超・実用的な本で、毎日の食事がもっと楽しくなりそうですね!
4位:今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品
発売日 | 2021年9月24日 |
ページ数 | 208ページ |
筆者 | Mizuki氏 |
Amazonカスタマー レビュー |
【簡単・時短・節約レシピ】が満載!Mizukiさんのブログ総まとめ
Mizukiさんオフィシャルブログ「奇跡のキッチン」およびInstagramで紹介された6,000品を超えるレシピの中から500品を掲載されています!
毎日の晩ごはんに使えるおかずのレシピから、ハレの日のレシピ、ボリューム鍋レシピ、副菜レシピまで、バリエーションも充実しています。
スイーツも、大人気のホットケーキミックスを使ったおやつから、混ぜて冷やすだけのひんやりスイーツまで、この1冊で大満足のラインナップになっています。
家にあるもので作れる簡単・時短・節約レシピが満載のMizukiのレシピノートは「ブログで見たあのレシピをもう1回作りたい!」がすぐに叶う1冊です。
家にあるもので作れる【簡単・時短・節約レシピ】が500品!
何を作ろうか、毎日選ぶのが楽しみになりますね!
5位:シェ松尾元オーナーシェフのお料理教室 普通の食材をお店の味に変えるレシピをまとめて
発売日 | 2022年12月15日 |
ページ数 | 128ページ |
筆者 | 松尾幸造氏 |
Amazonカスタマー レビュー |
少しのコツで料理はもっとおいしくなる。レジェンドシェフが今伝えたい味。
YouTubeでも大評判・シェ松尾元オーナーシェフ・松尾幸造が今伝えたい味をぎゅっとまとめた1冊。
松尾シェフのレシピは、ちょっとのコツで普通の食材がお店のようなごちそうに変わるということを教えてくれます。手順のカットもたくさん入っていて料理を作りながら、料理の技を習得できること間違いなし!
松尾シェフのお料理教室に参加している気分で、おいしく作れます。
この本1冊で松尾シェフのお料理教室に参加している気分で、美味しく作れるのは一石二鳥ですね!
料理学なら「くらしのための料理学 学びのきほん」がおすすめ
発売日 | 2021年3月25日 |
ページ数 | 120ページ |
筆者 | 土井善晴氏 |
Amazonカスタマー レビュー |
料理と暮らしの新しい基本がまとめられている料理学の本。
生きていくうえで欠かせない、私たちの一番身近にある料理。毎日の食事を作ることにプレッシャーや負担を感じてしまうこともあるでしょう。
しかし、料理の基礎を知り、暮らしの意義と構造を知ることができれば、力を抜いて正しくできるようになります。NHK「きょうの料理」でもおなじみの著者が、いまの日本の料理のあり方を考え抜いた末に提示する「料理と暮らしの新しいきほん」がまとめられている1冊です。
料理の本ではないけど、料理学を学べる本!
まとめ
いかがでしたか?
今回は、料理の本おすすめ5選を紹介しました。
料理と言っても、おうちで食べるごはんやお弁当、外で食べれるシェフの味など、様々な本が楽しめます。
これを機に、自分が料理をする上で必要な本や継続して料理が楽しめる本が見つかると嬉しいです。
最後までご覧いただきありがとうございました!