\ ポイント最大11倍! / 詳細を見る

【2024年最新】1歳向け絵本おすすめ12選!定番のロングセラーを紹介

「1歳児におすすめ本を教えてほしい!」
「まだまだスキンシップを大事にしたいけど、どうやって?」
「食べることに興味を持って欲しい」
「いろいろな事に興味を持って欲しい」

1歳児はさまざまな事に興味が湧き始め、好奇心旺盛に学び吸収する時期ですよね。そして好奇心が刺激されるほど、感情の表現も豊かになっていく時期です。

動物や乗り物などに興味を持ち始めるので、たくさんの絵本にふれ、世界を広げて欲しいと思うパパやママも多いのではないでしょうか。

1歳の子とのコミュニケーションをとりながら、ママやパパのお助けアイテムとして頼もしい絵本があるんです。

そこで今回は「1歳向けおすすめ絵本」ご紹介していきます。この記事を読めば、1歳の子どもと過ごす毎日をもっと楽しめる参考になると思います。

カナ

絵本選びの参考にしてみてくださいね!

目次

1歳向け絵本おすすめ12選

1歳向け絵本おすすめ12選を紹介していきます。

1歳向け絵本おすすめ一覧おすすめできる方
Amazon評価
2024年2月時点
①おべんとうバス (たべもの×のりもの×あかちゃん【0歳・1歳・2歳児の絵本】・食べ物大好きな食いしん坊に
②こりゃ まてまて (0.1.2.えほん)・あんよが始まった時期
③はみがきあそび (あかちゃんのあそびえほん)・歯磨きキライな子に
④いいこ ねんね (とことこえほん)・寝かしつけ時期に
⑤ママと赤ちゃんのたべもの絵本 (2) おやさいとんとん・離乳食が始まり食に興味が出てきた時期
⑥おいし~い (はじめてであうえほんシリーズ)・離乳食が始まり食に興味が出てきた時期
⑦もこ もこもこ (ぽっぽライブラリ みるみる絵本)・言葉が出始めたとき
⑧ことばのえほん1 ぴよ ぴよ・言葉が出始めたとき
⑨きんぎょが にげた (幼児絵本シリーズ)・一緒に遊ぶ時に
⑩ポケット (単行本絵本)・一緒に遊ぶ時に
⑪ノンタンおしっこしーしー (赤ちゃん版 ノンタン3)・トイレが分かるようになったとき
⑫はっはっはくしょーん・トイレが分かるようになったとき
絵本1歳向けの選び方
  1. 子供の成長を促す絵本
  2. 同じ展開を繰り返す物語は簡単で興味を引ける
  3. 言葉遊びが楽しめるリズム感のある絵本
  4. イラストがメインなら内容が難しくても楽しめる
カナ

1つずつ紹介していきます。

おべんとうバス (たべもの×のりもの×あかちゃん【0歳・1歳・2歳児の絵本】

発売日2005/12/31
ページ数21ページ
筆者林 明子 氏
Amazonカスタマー
レビュー
おすすめできる方
  • お返事が好きな子ども
  • 食べ物大好きな食いしん坊

お弁当の具材たちが、元気よくバスに乗ってくるストーリーの絵本。

おかずさんたちが次々にバスに乗ってきて最後にお弁当が完成します。「はーい」という返事や「いただきます」という言葉を学ばせてあげるのにもピッタリな一冊。

多くの子どもたちから好評で、買ってよかったと感じるママさんたちも多いようです。

カナ

バスや乗り物が大好きという子も喜んでくれる絵本ですよ。

こりゃ まてまて (0.1.2.えほん)

株式会社 福音館書店
¥990 (2024/11/19 14:53時点 | Amazon調べ)
発売日2008年5月15日
ページ数20ページ
筆者中脇 初枝 氏
Amazonカスタマー
レビュー
おすすめできる方
  • あんよが始まった頃の赤ちゃんへ
  • お散歩を日課にしている赤ちゃんへ
  • 真似っこできる時期の赤ちゃんへ

歩き始めたばかりの赤ちゃんって、動くものを追いかけるのが大好きですよね。

この絵本でも、1歳くらいのよちよち歩きの赤ちゃんが、お散歩中に出会った動物たちを「こりゃ まてまて」とお追いかけて、すーっと逃げられてしまいます。その繰り返しのシンプルな絵本です。

お散歩あるあるで、もしかすると、絵本を読んでいるお子さんも、絵本に自分を投影しているかもしれません。色彩度は薄めの絵本ではありますが、赤ちゃんにとってツボの絵本になるかもしれません。

カナ

ぜひ親子で読んでみてくださいね。子供だけでなく大人も癒される絵本ですよ!

はみがきあそび (あかちゃんのあそびえほん)

著:きむら ゆういち
¥770 (2023/10/11 11:58時点 | Amazon調べ)
発売日1998/4/1
ページ数1ページ
筆者きむら ゆういち (著)
Amazonカスタマー
レビュー
おすすめできる方
  • 歯磨きキライな子
  • 丈夫な絵本をお探しの方

1歳を過ぎ乳歯が生え始めてきた頃合いから読み始めてあげたいのが、「はみがきあそび (あかちゃんのあそびえほん)」。歯磨きを嫌がる赤ちゃんは多いもの。

いやいやと駄々をこねる赤ちゃんたちに手を焼く親は少なくありません。そんな歯磨きキライな子に、この本はピッタリ。絵本のキャラクターたちと一緒に歯磨きの楽しさを学んでいけます。

カナ

絵本を読み終わった頃には、一生懸命歯磨きしようという気持ちになってくれるはずです。

いいこ ねんね (とことこえほん)

著:内田 麟太郎, イラスト:長谷川 義史
¥990 (2024/11/19 14:53時点 | Amazon調べ)
発売日2015年2月20日
ページ数20ページ
筆者内田 麟太郎 氏
Amazonカスタマー
レビュー
おすすめできる方
  • 生活リズムをつけたい赤ちゃんへ
  • 寝る前の習慣にしたい赤ちゃんへ
  • 兄弟がいる赤ちゃんへ
  • 物に興味が出てきた赤ちゃんへ

「いいこ、ねんね。いいこ、ねんね」お母さん、お父さんとくっついて安心しきって眠ります。

人間も動物も子どもたちは皆んな、お母さんやお父さんとくっついて眠ると安心しますよね。
「いいこ、ねんね。いいこ、ねんね」やさしい歌に抱かれて、安心して眠れるしあわせを描いた絵本です。

繰り返しのリズムで、うたっているような言葉が心地よいおやすみ絵本です。「子どもたちが安心して眠る」簡単なようだけど、一番大切なことですよね。

カナ

子どもたちの気持ちよさそうな顔を見る導入として絵本はいかがですか。

ママと赤ちゃんのたべもの絵本 (2) おやさいとんとん

著:真木 文絵, イラスト:石倉 ヒロユキ
¥660 (2024/11/19 14:53時点 | Amazon調べ)
発売日2008年1月29日
ページ数20ページ
筆者石倉 ヒロユキ 氏
Amazonカスタマー
レビュー
おすすめできる方
  • 離乳食が始まった赤ちゃんへ
  • 食に興味がある赤ちゃんへ
  • いろんな食べ物を食べて欲しい赤ちゃんへ

1歳ごろになると、だいぶ食べるご飯の量も食べられる種類も増えてくる時期ではないでしょうか。中には好き嫌いをする子もいると思います。野菜を食べる子も、食べない子も、トントンする遊びは大好きです。

この絵本の中では野菜はいろいろな色や形をしていて、切れば小さくなっていくと、子どもたちの興味を引くポイントが簡単にわかりやすく、繰り返す擬音語でリズミカルに書かれています。

カナ

トントンと真似をする子たちもいると思います。ぜひテンポ良く遊びながら、絵本と慣れ親しんでくださいね。

おいし~い (はじめてであうえほんシリーズ)

著:いしづ ちひろ, イラスト:ゆうこ, くわざわ
¥880 (2024/11/19 14:53時点 | Amazon調べ)
発売日2014年3月5日
ページ数1ページ
筆者いしづ ちひろ 氏
Amazonカスタマー
レビュー
おすすめできる方
  • 離乳食が始まった赤ちゃんへ
  • 食に興味がある赤ちゃんへ
  • いろんな食べ物を食べて欲しい赤ちゃんへ

まだまだ毎日が「はじめての出会い」でいっぱいの赤ちゃん。食事もそうですよね。

ママやパパは「おにぎり食べるかな?」「はじめてのお野菜食べるかな?」と思いながら食事の時間を迎えていると思います。この絵本は、おにぎりやスープを赤ちゃんがいいお顔で食べています。

ママやパパがみたいおいしいの顔が書かれています。絵本を通して、食事は楽しいことと認識してくれるでしょう。

カナ

絵本の始まりと終わりに「いただきます」「ごちそうさまでした」を付け加えて読むのもいいですね!

もこ もこもこ (ぽっぽライブラリ みるみる絵本)

著:谷川 俊太郎, イラスト:元永 定正
¥1,650 (2024/11/19 14:53時点 | Amazon調べ)
発売日1977年4月25日
ページ数29ページ
筆者谷川 俊太郎 氏
Amazonカスタマー
レビュー
おすすめできる方
  • 言葉が出てきた赤ちゃんへ
  • 物に興味が出てきた赤ちゃんへ
  • リズムがいい絵本が好きな赤ちゃんへ
  • 大笑いが欲しい赤ちゃんへ

1977年からあるロングセラー絵本。

「しーん、もこもこ、にょきにょき」とふくれあがったものは、みるまに大きくなってパチンとはじけた。不思議でおかしな世界の絵本です。

出てくる言葉は「もこ」「にょき」「ぽろり」と奇妙な擬音ばかりです。詩人谷川俊太郎さんと画家元永定正さんがおりなす異色ながらも傑作と言われる絵本です。大人が読むと意味不明ですが、子供には伝わる魅力が隠れている絵本です。

購入を躊躇されている方は、作者である谷川俊太郎さんの読み聞かせをYouTubeで見てみてください。大人も子どもと一緒に笑ってしまいます。

カナ

読み聞かせってこうするもんなんだと、私も勉強にもなりました。ぜひ騙されたと思ってためしに手にとってみてください!

ことばのえほん1 ぴよ ぴよ 

著:谷川 俊太郎, イラスト:堀内 誠一
¥1,100 (2024/11/19 14:53時点 | Amazon調べ)
発売日2009年6月10日
ページ数24ページ
筆者谷川 俊太郎 氏
Amazonカスタマー
レビュー
おすすめできる方
  • 言葉が出てきた赤ちゃんへ
  • 物に興味が出てきた赤ちゃんへ
  • リズムがいい絵本が好きな赤ちゃんへ

谷川俊太郎×堀内誠一のオノマトペだけでつづる、ひよこの冒険物語の絵本です。詩人・谷川俊太郎とデザイナー・堀内誠一が、1972年に「幼児と言葉」の関わりをとらえて作った絵本です。

音の絵本と言ってもいいです。シンプルな言葉選びなので、ぜひ親子で声に出して読んでみてください。きっと子供のイメージもどんどん膨らんでいくと思います。

カナ

親子でどんどんイメージを膨らませ、ぜひ子供の世界観を楽しんでください!

きんぎょが にげた (幼児絵本シリーズ)

株式会社 福音館書店
¥990 (2024/11/19 14:53時点 | Amazon調べ)
発売日1982年8月31日
ページ数24ページ
筆者五味 太郎 氏
Amazonカスタマー
レビュー
おすすめできる方
  • 一緒に遊べる絵本を探している赤ちゃんへ
  • 物に興味が出てきた赤ちゃんへ
  • リズムがいい絵本が好きな赤ちゃんへ

小さな子どもたちから絶大な人気を誇る絵本です。

子供が大好きな探し遊びで、カラフルなお部屋と愛らしい形をした金魚、そしてわかりやすい場面転換にすっかり夢中になってしまうのです。

嬉しそうに指をさして金魚を探す様子が目に浮かびますね。繰り返すパターン展開ではありますが、飽きる事ない絵本です。

カナ

ぜひお子さんと一緒に逃げ出した金魚を探してみてください。

ポケット (単行本絵本)

著:三浦 太郎, イラスト:三浦 太郎
¥880 (2024/11/19 14:53時点 | Amazon調べ)
発売日2010年11月30日
ページ数24ページ
筆者三浦 太郎 氏
Amazonカスタマー
レビュー
おすすめできる方
  • 一緒に遊べる絵本を探している赤ちゃんへ
  • 物に興味が出てきた赤ちゃんへ
  • リズムがいい絵本が好きな赤ちゃんへ

いろんな縫い目のかわいらしいポケットから頭や、鼻先や、しっぽが見えます。

次のページをめくると、動物さんたちが顔をだします。最初は真剣な表情で見ている子供たちも、2回、3回と読み聞かせしていくと、動物の名前を覚えて言ってくれる子もいると思います。

ポケットって子どもにとっては特別わくわくするものですよね。

カナ

シンプルな展開と温かくて柔らかな美しい絵があかちゃんの心を掴んでくれます。

ノンタンおしっこしーしー (赤ちゃん版 ノンタン3)

著:幸子, 大友, 著:キヨノ サチコ
¥660 (2024/11/19 14:53時点 | Amazon調べ)
発売日1987年8月27日
ページ数24ページ
筆者大友 幸子 氏
Amazonカスタマー
レビュー
おすすめできる方
  • トイレがわかり始めた赤ちゃんへ
  • 生活習慣の一つを知りたい赤ちゃんへ
  • トイトレを考えている赤ちゃんへ
  • 真似っこしたい時期の赤ちゃんへ

1987年からあるノンタンシリーズはロングセラーの絵本です。小さな可愛いノンタンたちが活躍する「ノンタン赤ちゃん版」シリーズの中でも人気の1冊です。

こんな明るい笑顔でしーしーしたら、おしっこも楽しく覚えられそうですね。おしっこの練習のためにお子さんと読める絵本ですね。

リズミカルのあることばが続いているので子供も気に入りしーしーしーって真似っこしちゃいます。

カナ

絵もとても楽しいし、楽しみながらトイレトレーニングするにはとてもいい1冊だと思います。

はっはっはくしょーん

KADOKAWA
¥1,210 (2024/11/19 14:53時点 | Amazon調べ)
発売日2020年1月18日
ページ数28ページ
筆者あいはら ひろゆき 氏
Amazonカスタマー
レビュー
おすすめできる方
  • 物に興味が出てきた赤ちゃんへ
  • 1つ1つの動作が気になる赤ちゃんへ
  • 真似っこ赤ちゃんへ

この絵本は全国の幼稚園・保育園1000人の子どもたちとつくった絵本です。

全国の幼稚園・保育園で読み聞かせを実施しつくった絵本で「次はどうなるのかな?」と子どもたちの想像力がふくらみ、コミュニケーションがうまれます。

比較的新しい出版の絵本ですが「第13回MOE絵本屋さん大賞2020」新人賞第3位受賞しています。

カナ

読み聞かせの際は、声に強弱をつけて声のトーンをつけて子供たちと一緒にみんなでいっしょに はっ はっ はくしょ――――んと読んでみてください。

1歳向け絵本の選び方・注意点

絵本1歳向けの本の選び方について解説していきます。

絵本1歳向けの選び方
  1. 子供の成長を促す絵本
  2. 同じ展開を繰り返す物語は簡単で興味を引ける
  3. 言葉遊びが楽しめるリズム感のある絵本
  4. イラストがメインなら内容が難しくても楽しめる

この4点に注意して絵本を選ぶと間違いありません。

1歳ごろになるとヨタヨタ歩くようになったり、ご飯が食べられるようになったり、表情がとっても豊かになったりとできることがたくさん増える時期ですよね。

この頃は子供の世界が大きく広がり、好奇心も止まりません。言葉はまだちゃんと喋れなくても、周りの大人たちに本人の意思は伝わってきます。

その分ママやパパが一番目を離せない時期でもありますよね。実はこんな時ほど大活躍してくれるのが絵本です。

カナ

子供が喜ぶポイントを押さえて絵本を選ぶことが大事ですよ!

まとめ

今回は「1歳向けおすすめ絵本」について詳しく紹介してきました。

絵本を通して子供たちの新たな表情が発見できるかもしれません。

カナ

絵本を通してお子さんとスキンシップを取り、我が子の新たな表情を発見してみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
目次