
こんなお悩み解決します!
- Web周りに詳しい人がいない
- これから実店舗を始めたい
- 実店舗集客に困っている
- 設定だけでなく運用方法を教えてほしい
- ストリートビュー360°の撮影もしたい
- MEOだけでなくWeb全般の運用をしたい

Canaaでは
MEOにおける最適な内部施策と
外部施策で高い集客技術を提供

Q
MEO・ローカルSEOって
どういうものなの?
Q
MEO・ローカルSEOって
どういうものなの?
日常生活の中で気になるものがあると
パソコンやスマートフォンなどで
Google、Yahooなどの検索エンジンを使って
検索を行いますよね。
次の休みに友達とごはんに行く約束をしたら
「仙台 ランチ」のようなワードを
入力して検索しませんか?

検索結果には画像のように検索キーワードとなった場所の地図とお店のリストが表示されます。
この赤枠部分のようにお店の公式サイトよりも
上位に表示させるためには
対策をしておく必要があります。
A
Googleマップや検索エンジンで
検索結果の上位に表示させる
A
Googleマップや検索エンジンで
検索結果の上位に表示させる
MEOとは「Map Engine Optimization
(マップエンジン最適化)」の略称です。
Googleマップや検索エンジンで検索したときに
上位表示させるための対策のことを指しています。
「地域+業種」で検索を行うユーザーは
検索した目的地に行ったり、
検索した場所で気になるお店があれば
行く可能性があります。
目的がはっきりとしているので、
来店見込みが高い顧客です。
検索結果で上位に表示されるほど、
そういったユーザーの目に届きやすくなります。

Q
MEO対策やローカルSEOって
対策しておくべきなの?
Q
MEO対策やローカルSEOって
対策しておくべきなの?
MEO対策・ローカルSEOと似ているように
見えるのがSEO対策です。
お店の公式サイトがあって
SEO対策を行っているから、
わざわざMEOやローカルSEOの対策まで
する必要がないと感じている方も
いるかもしれませんね。
MEOとSEOそれぞれにメリット、
デメリットはあります。
では、そもそもMEO対策・ローカルSEOと
SEO対策では何が違うのでしょうか。
MEO | SEO | |
---|---|---|
対象 | Googleビジネスプロフィール | WEBサイトやブログなど |
エリア | 実店舗がある特定エリアに特化 | 基本的に特定エリアなし |
費用 | 対象が限定されるので 比較的抑えられる | 対象範囲が広いので 高額になりやすい |
メリット | アプローチできる | 来店見込みの高いユーザーに対策がうまくいくと 安定した集客が見込める |
デメリット | 口コミによっては悪影響が 出る可能性がある | 効果が出るまでに 時間がかかってしまう |
MEO | SEO | |
---|---|---|
対象 | Googleビジネスプロフィール | WEBサイトやブログなど |
エリア | 実店舗がある特定エリアに特化 | 基本的に特定エリアなし |
費用 | 対象が限定されるので 比較的抑えられる | 対象範囲が広いので 高額になりやすい |
メリット | アプローチできる | 来店見込みの高いユーザーに対策がうまくいくと 安定した集客が見込める |
デメリット | 口コミによっては悪影響が 出る可能性がある | 効果が出るまでに 時間がかかってしまう |
A
実店舗がない、
集客が要らない方は対策不要
実店舗があり、
集客したい方は対策すべき
A
実店舗がない、
集客が要らない方は対策不要
実店舗があり、
集客したい方は対策すべき
この答えにたどり着きます。
常設されていない場所やオンラインのみの
ビジネス、プライベートな場所など
Googleマップ上に追加できない場所は
対策自体ができません。
また、実店舗があっても集客を
考えていない方であれば、
わざわざMEO対策やローカルMEOを
行う必要はありませんね。
SEO対策しか行っていない場合、
MEO対策を行っているお店や企業より
検索結果で下位に表示されることになります。
せっかくユーザーが求めているものや
サービスを持っていたとしても
目に留まらなければ利用してもらえません。
実店舗があり、集客を考えている方であれば、
MEO対策をすべきです。
自分では何をやったらいいのか
よくわからないという方は
Canaaへご相談ください。


検索エンジンの集客方法
comparion
検索エンジンでは主に3つの集客方法があります

リスティング広告
リスティングとは、検索エンジンで最も上位に表示されるGoogle広告のことです。
ユーザーの関心が高い時に適切に表示させることで高い効果を発揮できます。
MEO対策
MEOとは「Map Engine Optimization」の略称で、適切な施策を行うことでGoogleマップもしくは検索エンジンにおいて自社の店舗情報を上位表示することが可能です。
SEO対策
SEOとは「Search Engine Optimization」の略称で、適切な施策を行うことで検索エンジンにおいて自社のホームページや記事を上位表示することが可能です。
※検索エンジン以外の集客方法としてはSNS(インスタグラム)などがあります。
CanaaのMEO対策・ローカルSEO
3つの特徴
料金プラン
こちらの料金プランはあくまで目安の価格です。お客さまの要望や提案内容により金額は前後いたします。
※全て税込表記で記載
Light PLAN
¥19,800/月
(月額/最低6ヶ月利用)
立ち上げと初期設定・基本的なコンサルプラン
MEO標準設定 |
LINEもしくはEメールにおけるサポート |
MEO運用のやり方・操作方法伝授 |
ストリートビュー360°撮影 ¥44,000(別途) |
Standard PLAN
¥39,600/月
(月額/最低6ヶ月利用)
立ち上げと初期設定・毎月のMEO運用プラン
MEO標準設定 |
MEO運用 |
LINEもしくはEメールにおけるサポート |
月1回のMTG |
ストリートビュー360°撮影 ¥33,000(別途) |
Premium PLAN
¥77,000/月
(月額/最低12ヶ月利用)
SEO・MEO丸投げプラン
MEO標準設定 |
MEO運用 |
HP作成 |
毎月SEO記事2投稿 |
LINEもしくはEメールにおけるサポート |
月1回のMTG |
ストリートビュー360°撮影 |
MEO標準設定
MEO標準設定に含まれている
内容です
- Google MAP 立ち上げ
- 店舗情報・メニュー・
サービス紹介 - 画像アップロード
- キーワード設定
- 順位計測
- ユーザー属性解析
- 上記内容の定期的な修正
MEO運用内容
MEO運用内容に含まれている
内容です
- MEO施策に基づいた
最新情報の投稿 - MEO施策に基づいた
口コミ返信 - クーポン設定
その他要望が可能なもの
その他要望が可能な内容です
- 公式LINEにおけるリピート戦略
- インスタグラムのおける集客
- ストリートビュー360°撮影
- その他Web集客によるもの
Googleビジネスプロフィール
運用までの流れ

STEP 1
お問い合わせ

STEP 2
打ち合わせ

STEP 3
提案書・見積りのご提案

STEP 4
Googleビジネス
プロフィール利用開始

STEP 1
お問い合わせ

STEP 2
打ち合わせ

STEP 3
提案書・見積りの
ご提案

STEP 4
Googleビジネス
プロフィール利用開始
Canaa Contact
HP・Web制作ならCanaa
お気軽にご連絡ください